6月5日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

6月5日(木)の米国株式市場は主要銘柄を中心に下落しました。特に、テスラ(TSLA)株が14%の急落を記録し、投資家の注目を集めています。
以下は、5日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

サークル・インターネット・グループ (CRCL)

株価変動: +168.48%
詳細: ステーブルコイン「USDC」の発行元であるサークル・インターネット・グループはIPO初日に大きく上昇しました。公開価格31ドルに対して初値は69ドル、終値は88.23ドルと急騰し、暗号資産分野への期待感が反映されました。
*関連記事「サークル・インターネットが新規上場で急騰、暗号通貨市場に再び熱気

プラネット・ラブズ (PL)

株価変動: +48.81%
詳細: 衛星画像データを提供する企業であるプラネット・ラブズは、第1四半期に損益分岐を達成し、売上も予想を上回る6,630万ドルを記録。第2四半期も堅調なガイダンスを発表し、株価が急上昇しました。
*関連記事「プラネット・ラブズ決算速報:初の黒字化とAI活用で株価が急騰、宇宙関連株に追い風

モンゴDB (MDB)

株価変動: +12.84%
詳細: クラウド対応のNoSQLデータベースを提供するソフトウェア企業モンゴDBは、第1四半期の調整後利益が予想(66セント)を大きく上回る1ドルとなり、好決算が好感されました。
*関連記事「モンゴDBの株価が急騰、好決算とAI対応強化で市場の信頼を回復

ファイブ・ビロウ (FIVE)

株価変動: +5.59%
詳細: 若者向けの低価格商品を販売する小売チェーンのファイブ・ビロウは、第1四半期の業績が予想を上回り、55店舗の新規出店と強い売上ガイダンスが評価されました。

ノルウェージャン・クルーズ・ライン (NCLH)

株価変動: +5.22%
詳細: 大手クルーズ会社のノルウェージャン・クルーズ・ラインは、シティによる目標株価の引き上げと「買い」評価維持を受け、5月の好調な予約動向と合わせて株価が上昇しました。

ベリント・システムズ (VRNT)

株価変動: +2.43%
詳細: 顧客エンゲージメント向けの分析ソフトウェアを提供するベリント・システムズは、好決算と通期見通しの維持により投資家の信頼を集めました。

ブロードコム (AVGO)

株価変動: -0.44%
詳細: 半導体およびソフトウェア事業を展開するブロードコムは、決算発表を前に様子見ムードが強まり、わずかに下落しました。

エヌビディア (NVDA)

株価変動: -1.36%
詳細: GPUの世界的リーダーであるエヌビディアは、業界全体のセンチメント悪化の影響を受けて小幅下落しました。

プロクター・アンド・ギャンブル (PG)

株価変動: -1.90%
詳細: 日用品大手のプロクター・アンド・ギャンブルは、経済環境の不確実性を受けて今後2年間で7,000人の人員削減と製品ポートフォリオの見直しを発表し、株価が下落しました。

シエナ (CIEN)

株価変動: -12.92%
詳細: ネットワーク技術を提供するシエナは、第2四半期の利益が予想を下回り、売上は良好だったものの失望売りが発生しました。

テスラ (TSLA)

株価変動: -14.26%
詳細: 電気自動車のリーディングカンパニーであるテスラは、中国とドイツでの販売不振に加え、CEOイーロン・マスク氏とドナルド・トランプ大統領の政治的対立が株価を圧迫しました。
*関連記事「テスラ株が急落!トランプ大統領とマスク氏の対立が波紋広げる

ブラウン・フォーマン (BF-B)

株価変動: -17.92%
詳細: 「ジャック・ダニエル」などのアルコール飲料ブランドを展開するブラウン・フォーマンは、第4四半期の業績悪化と今後の厳しい見通しにより急落しました。

PVH (PVH)

株価変動: -17.96%
詳細: 「カルバン・クライン」「トミー・ヒルフィガー」などを展開するPVHは、今後の利益見通しが市場予想を下回り、関税の影響も懸念されています。

チャージポイント・ホールディングス (CHPT)

株価変動: -22.49%
詳細: 電気自動車向けの充電インフラを提供するチャージポイントは、第1四半期の赤字が予想以上に拡大し、大きく下落しました。


*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG