バロンズ選定「お買い得株24」AMZN,FBもリスト入り

バロンズ紙が現在割安でお買い得な株24銘柄を選定し発表しました。 選定方法は、ラッセル3000(中小企業と大企業の両方を含む時価総額上位3000銘柄で構成)をスクリーニングし、最近の取引価格がアナリストの平均的な目標株価を大幅に下回っているものを抽出するというもの。 その前提として、アナリストが目標株価を設定している銘柄。そして少なくとも10人のアナリストが目標株価を設定している銘柄が選定の対象と […]

ナイキで今も億の夢は見られるか

「億り人を狙うならこの株!」シリーズ。最後はナイキ(NIKE)です。 ナイキは、世界最大級のスポーツ用フットウエア・アパレルブランドである。ランニング、バスケットボール、サッカー、トレーニング、スポーツウエア、ジョーダンブランドの6つの主要カテゴリーでアパレル、フットウエア、機器、アクセサリーをデザイン、開発、販売する。フットウエアが全社売上高のおよそ3分の2を占めている。ブランドには、Nike、 […]

億り人を狙うならこの株!(詳細版 後編)

エバークォート(EVER) エバークォートは米国の保険関連ITサービス企業。主にオンラインでの保険の見積もり比較や加入サービスを提供する。同社プラットフォームで消費者は自動車保険、火災などの住宅関連保険、生命保険の見積もりの比較、保険範囲の検討、加入ができる。また、同社は保険会社やファイナンシャル・アドバイザー向けのサービスも展開。本社所在地はマサチューセッツ州ケンブリッジ。 出所:Yahoo! […]

億り人を狙うならこの株!(詳細版 前編)

ご好評をいただきましたので、億り人を狙うならこの株!の詳細版を公開させていただきます。まずは前編から。 コストコ・ホールセール(COST) コストコ・ホールセールは、2020年度末時点で世界795店舗を有し、売上高の大半を米国(73%)およびカナダ(13%)で得ている。限定的な品揃えで低価格を特徴とする倉庫店舗での買い物を可能にする会員権を顧客に販売している。顧客は主に個人の買い物客だが、有料会員 […]

億り人を狙うならこの株!

「次の10倍株(10-Baggers)はこれ!」が非常に好評でしたので、二番煎じをやってみたいと思います(^^;) 題して「億り人を狙うならこの株!」英語版モトリーフールでよく見るキーワード “millionaire” 。これを使ってGoogleで検索してみました。 「millionaire motley fool」で期間を1ヶ月以内で検索してみると出てきました。fool. […]

100万円から始める米国投資(第7週の結果)

「100万円運用ポートフォリオ」運用結果 これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして7週目を過ぎました。ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。なお、追加投資はめんどくさいのでやめています(^^;)。 第7週(2021/2/8-12) Ticker 会社名 数 Weekly Gain Total Gai […]

10倍株ファイバーのCMが最高

最近、ますますファイバー(FVRR)のビジネス・スキームに惹かれていて、これは10倍株になるとの確信を深めています。そのことをまた書こうと調べていたんですが、これを見つけて気が変わりました。*ファイバーの過去記事はこちら。 それは先日行われたアメリカン・フットボール、第55回スーパーボウルのテレビ中継で流されたファイバーのCMです。 このCMを理解するためには、昨年11月に全米で話題になったニュー […]

ピンタレスト急騰!

ピンタレスト(PINS)が急騰しました。2月11日の終値は87.031ドルで7.29%増。米マイクロソフトが過去数カ月にピンタレスト買収の可能性について同社に打診したと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じたことが要因です。 同紙によればマイクロソフトがピンタレストに打診したものの、その後の動きは活発ではないとのこと。 ネックになっていると思われるのはピンタレストの株価。2021年に入ってか […]

スターバックスで億り人 成長の物語は続く

10年前にスターバックスの株を15万6000ドル分買っていたら、今頃は億万長者になっていただろう。12500億ドルの世界的なコーヒーチェーンは、過去10年間で500%以上も上昇しており、素晴らしい投資となっている。 こんな書き出しで始まるのが、The Motoley Fool に掲載されたCould Starbucks Be a Millionaire-Maker Stock?というタイトルの記事 […]

次の10倍株はこれ!(詳細版 後編)

次の10倍株はこれ!(詳細版 前編)に続く後編です。 クロノス・グループ(CRON) クロノス・グループの株を昔から持っている人は10倍株なんて言われると、ムッとするかもしれません。というのは、カナダの大麻生産者のこの株はペニーストックと言われる1ドル未満で取引する株からスタートしているため、何千倍といった単位の急騰、そして恐ろしいほどの急落と言った過去を持っています。 同社がきちんとした株として […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG