AI関連銘柄シースリー・エーアイが決算発表後に18%高

企業向け人工知能を扱うソフトウェアメーカーのシースリー・エーアイ(AI)は、3月2日の市場終了後に第3四半期決算を発表しました。 売上高は前年同期の6,980万ドルから6,670万ドルに減少しましたが、アナリストのコンセンサス予想の6,420万ドルは上回りました。 調整後の1株当たり損失は6セントで22セント損失としていたコンセンサス予想の損失額を大幅に少なくしています。 第4四半期については、売 […]

マーベル 予想を下回るガイダンスを示し下落

半導体メーカーのマーベル・テクノロジー(MRVL)が3月2日の市場終了後に会計年度第4四半期の決算を発表しました。業績は予想を上回ったものの、予想を下回るガイダンスを示したことから株価はアフターマーケットで9%近く下落しています。 第4四半期の売上高は14億2000万ドルで前年同期の13億4000万ドルから増加、アナリストのコンセンサス予想の14億ドルを上回りました。調整後の1株当たり利益は46セ […]

ブロードコム 業績と見通しが予想を上回り株価上昇

半導体およびソフトウェア企業のブロードコム(AVGO)は、1月31日に終了した会計年度第1四半期決算の発表を3月2日に行いました。 売上高は89億2000万ドルで、アナリストのコンセンス予想の89億ドルとほぼ一致。第 1 四半期の調整後 1 株当たり利益は 10.33 ドルとなり、コンセンサス予想の10.17 ドルを上回りました。 半導体ソリューション部門の売上は 71 億ドル、インフラストラクチ […]

23年後半の回復に備え今買うべき5つの半導体銘柄

レイモンド・ジェームズのアナリスト、スリニ・パジュリ氏が3月2日付けのレポートで、いくつかの半導体銘柄が業界の好転から利益を得る魅力的な買い場を迎えていると述べています。 同氏が具体的に買い推奨を行なっているのが、エヌビディア(NVDA)、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、インテル(INTC)、マーベル・テクノロジー(MRVL)、クォルボ(QRVO)の5銘柄。 エヌビディアとAMDに「 […]

セールスフォース 好決算と200億ドルの自社株買い計画で高騰

セールスフォース(CRM)は3月1日のマーケット終了後に第4四半期決算を発表しました。予想を上回る業績と見通し、200億ドルの自社株買い計画を発表したことが評価され、株価は1日のアフターマーケットで15.79%高の193.78ドルと高騰しています。 1月31日締めの第4四半期の売上高は前年同期比14%増の83億8000万ドルで、ガイダンスの範囲である79億3200万ドル〜80億3200万ドルを大き […]

オクタ 好業績と非常に明るい見通しを示し高騰

アイデンティティ管理ソフトウェアのプロバイダであるオクタ(OKTA)が3月1日のマーケット終了後に第4四半期決算を発表しました。予想を大きく上回る決算を発表し、非常に明るい見通しを示したことにより株価は1日のアフターマーケットで14.43%高の81.75ドルと高騰しています。 同社は1月31日締めの第4四半期に、前年同期比33%増の5億1000万ドルの売上を計上しました。これは、経営陣が示していた […]

スノーフレーク 好業績も保守的な見通しを示し下落

クラウドベースのデータウェアハウス・ソフトウェア・プロバイダのスノーフレーク(SNOW)が3月1日のマーケット終了後に第4四半期決算を発表しました。 第4四半期の売上高は5億8900万ドルで、前年の3億8400万ドルから増加し、アナリストのコンセンサス予想5億7600万ドルを上回りました。 調整後の利益は1株当たり14セントとなり、前年同期の10セント、コンセンサス予想の4セントをともに上回りまし […]

2023年2月のベスト&ワーストパフォーマンス銘柄

2023年2月にS&P500は月間で2.6%下落しました。それでも2023年の年初来では3.4%の上昇となっています。以下はS&P 500構成銘柄のうち、2月に最もパフォーマンスが良かったベスト10銘柄と最もパフォーマンスが悪かったワースト10銘柄です。 ベスト10銘柄 会社名 ティッカー 2月の価格変動 2023年の価格変動 2022年の価格変動 キャタレント CTLT 27.4 […]

リヴィアン 売上高の未達と弱い見通しで急落

電気自動車メーカーのリヴィアン・オートモーティブ(RIVN)が2月28日の市場終了後に第4四半期決算を発表しました。 売上高は、前年同期の5,400万ドルから6億6,300万ドルに急増しました。収益面では前年同期の25億ドル(1株当たり4.83ドル)の損失から、第4四半期は17億ドル(1株当たり1.87ドル)の損失となりました。 ファクトセット調べのアナリストのコンセンサス予想は売上高7億2400 […]

デュオリンゴ 業績と見通しが予想を上回り急騰

言語教育テクノロジー企業であるデュオリンゴ(DUOL)は2月28日のマーケット終了後に第4四半期決算を発表しました。 第4四半期の売上高は1億380万ドルで調整後1株当たり35セントの損失でした。ファクトセット調べのアナリストのコンセンサス予想は売上高9,990万ドルで調整後1株当たり35セントの損失となっていました。 第1四半期の業績については、売上高1億1100万ドル〜1億1400万ドルとの見 […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG