10月9日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

10月9日(水)の米国株式市場は堅調な動きを見せ、ダウ平均株価とS&P 500種株価指数が、連邦準備制度理事会(FRB)の最新会合議事録を受けて上昇し、終値で過去最高値を更新しました。市場は、FRBが今後の金利引き下げに向けたさらなる行動を示唆したことに反応しました。

以下は、9日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

アルファベット (GOOGL)

株価変動: -1.53%
詳細: アルファベットは、Googleを傘下に持つ米国の大手テクノロジー企業で、検索エンジンやデジタル広告、クラウドコンピューティング事業を展開しています。司法省がGoogleの検索および広告事業に対する独占的な行動を是正するための提案を発表し、これが株価の1.53%下落につながりました。Googleは、政府の介入が米国の革新性に悪影響を与える可能性があると反論しています。

パランティア・テクノロジーズ (PLTR)

株価変動: +4.05%
詳細: パランティア・テクノロジーズは、データ分析ソフトウェアを提供する米国企業で、主に政府機関や大手企業に対してデータ処理と分析のプラットフォームを提供しています。株価が4.05%上昇し、連日で終値の過去最高値を更新しました。今年の株価上昇率は、人工知能分野での成長を背景に141%に達しています。また、電気自動車(EV)新興企業ファラデー・フューチャー・インテリジェント・エレクトリック(FFIE)の株式を購入したことが報告され話題となっています。
*関連記事「株価急騰中のパランティア、無名EV企業への投資の意味とは?

トランプ・メディア & テクノロジー・グループ (DJT)

株価変動: -5.64%
詳細: トランプ・メディア & テクノロジー・グループは、ドナルド・トランプ前大統領が所有するソーシャルメディア企業で、Truth Socialというプラットフォームを運営しています。8日に株価が19%上昇した後、9日には5.64%下落しました。イーロン・マスクとトランプ大統領の共同登場により注目を集めたものの、利食い売りが出たことが要因です。

ボーイング (BA)

株価変動: -3.41%
詳細: ボーイングは、航空機、宇宙機器、防衛関連製品を製造・販売する米国の大手企業です。機械工のストライキが4週目に突入し、労働組合との交渉が難航しているため、S&Pグローバル・レーティングが信用格付けを「クレジットウォッチ・ネガティブ」に変更しました。これにより株価は3.41%下落しました。2024年のキャッシュアウトは100億ドルに達する可能性があります。

テスラ (TSLA)

株価変動: -1.41%
詳細: テスラは、電気自動車(EV)やエネルギーソリューションを提供する米国の企業で、EV業界のリーダーです。モデル3およびモデルYの購入者向けに0%融資契約を発表しましたが、株価は1.41%下落しました。顧客が60か月のローン期間で約6000ドルの節約ができるこの融資契約には、完全自動運転ソフトウェアの購入が条件となっています。

リオ・ティント (RIO)

株価変動: -0.47%
詳細: リオ・ティントは、世界有数の鉱業会社で、鉄鉱石や銅、アルミニウムなどの資源を世界中で採掘しています。リチウム生産企業アルカディウム・リチウムの67億ドルでの買収合意を受け、アルカディウム・リチウムの株価が31%上昇しました。リオ・ティントは1株あたり5.85ドルを支払う予定で、これは10月4日の株価に対して90%のプレミアムとなります。

ヘレン・オブ・トロイ (HELE)

株価変動: +18%
詳細: ヘレン・オブ・トロイは、家庭用品やパーソナルケア用品を展開する米国の消費者製品会社で、Hydro Flaskなどのブランドを持っています。第2四半期の調整後利益がアナリスト予想を上回ったことから、株価が18%上昇しました。特にHydro Flaskブランドの売上が好調です。

ノルウェージャン・クルーズ・ライン (NCLH)

株価変動: +11%
詳細: ノルウェージャン・クルーズ・ラインは、米国を拠点とするクルーズ船会社で、世界中でクルーズ旅行を提供しています。シティグループが格付けを「中立」から「買い」に引き上げ、目標株価を20ドルから30ドルに改定したことにより、株価が11%上昇しました。

アステラ・ラブズ (ASTR)

株価変動: +16%
詳細: アステラ・ラブズは、データフローの管理を支援する半導体デバイスを提供する米国企業です。モルガン・スタンレーが同社の目標株価を55ドルから74ドルに引き上げたことを受け、株価が16%急騰しました。同社は、AIアプリケーションとクラウドインフラ向けに特化した新しいファブリックスイッチを発表しました。

*関連記事「AI革命の新たな波:アステラ・ラブズの株価急騰、その背景とは?

ギットラブ (GTLB)

株価変動: +7.7%
詳細: ギットラブは、ソフトウェア開発と運用の統合プラットフォームを提供する米国企業で、特にオープンソースのDevOpsツールとして知られています。モルガン・スタンレーが同社のカバレッジを開始し、目標株価を70ドルに設定したことを受け、株価が7.7%上昇しました。

*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG