CATEGORY

エヌビディアNVDA

エヌビディア 第1四半期売上が予想を上回ると発表

エヌビディア(NVDA)の最高財務責任者(CFO)であるコレット・クレス氏は、4月12日に開催された投資家説明会において、同社の会計年度第1四半期の売上高が予想の53億ドルを上回る見込みであると述べました。 売上高の具体的な金額は明らかにしませんでしたが、暗号通貨採掘用半導体の売上高は、事前予想の5,000万ドルに対し、1億5,000万ドルを見込んでいると述べ「当社は、すべての市場プラットフォーム […]

「今が買い」お金持ちにしてくれる3つのテック株

今年に入ってからのトレンドは、景気回復の恩恵を受けると思われる銘柄を買って、昨年成長が著しかったハイテク株を売るという流れ。そんな流れの中で、高成長株の中でも、クラス最高の製品やサービス、大きな追い風、大きな市場を持つ銘柄が必要以上に売られて、大きく株価を下げています。 モトリーフールが「3 Top Tech Stocks That Will Make You Richer in April (a […]

今買うべき5G関連株3つ

すでに多くの5G対応の携帯電話が販売されていますが、浸透度合いはいまいち。関連株の売上はまだまだこれから伸びると見られます。そんな中、モトリーフールに掲載されたのが「3 5G Stocks to Buy Right Now」という記事。 この記事が面白いなと思ったのは、おすすめの5G関連株3つを選んだ基準。ひとつの技術に賭けている企業だと、その技術への需要が急増しても、それが普及してくるにつれ先細 […]

エヌビディア 暗号通貨専用製品の目的とメリット

エヌビディア(NVDA)は先日、新製品である暗号通貨マイニングプロセッサ(CMP)を発表しました。このチップは、イーサリアム(CRYPTO:ETH)のマイニング用に特別に設計されたもので、最初の出荷は今月末に開始される予定です。 ブロックチェーンの仕組み 誰かがイーサリアムトークンを送受信するたびに、取引が発生します。そして、これらの取引は、ブロックと呼ばれるバッチで処理されます。 例えば、今、イ […]

エヌビディア d GPU市場でのリードを広げる

エヌビディア(NVDA)がディスクリート・グラフィックス・カード(d GPU)市場でのリードを広げています。dGPUとは、パソコンのチップセットやCPUに内蔵されているGPUではなく、ビデオカードなどの追加型GPUのこと。この市場ではエヌビディアとアドバンスド・マイクロ・デバイシズ(AMD)の2強が製品を提供していますが、エヌビディアが圧倒的に優位な立場でAMDを圧倒しています。 Jon Pedd […]

全面上げは心地良し!

セクターローテーションはどこへ行った!ハイテク株から景気敏感株へ舞台は変わるんじゃなかったの? って、私は言いたいわけではないのですが(^^;)そんな文句を言う人もいるだろうな、と想像させる本日(3月11日)の全面上げ。 実は「今が買い おすすめのお気に入り株2つ」なんてタイトルの記事を準備して、こんなアイキャッチ画像まで作っていたのですが テラドック(TDOC)、ショッピファイ(SHOP)ともに […]

金利懸念が遠のき、今が「買い」のハイテク株5つ

長期金利の上昇により、その魅力が薄れ、打撃を受けていた成長株。今週に入って長期金利は下げに転じ、先週までのような上昇局面は当面ないとの見方も増えてきたため、成長株、なかでもハイテク株に再び目をむける動きが出てきています。 そんな中、BTIG証券が、ナスダック総合指数(構成銘柄:約3千社)のうち時価総額上位100社(金融を除く)で構成されるナスダック100の構成銘柄をスクリーニング。2020年9月以 […]

エヌビディア 暗号資産がらみで急落

好決算を発表したエヌビディア(NVDA)でしたが、発表翌日の2月25日のマーケットでは売り込まれ、前日比8.22%減の532.3ドルで引けています。 ジェフリーズの半導体アナリスト、マーク・リパシス氏は、データセンター部門の売上が前四半期から横ばいであったことと、ゲーム部門の伸びが、暗号資産(仮想通貨)のマイニング需要に支えられたことが不安視されたこと、この2点が株価下落の要因であるとしています。 […]

エヌビディア 純利益53%増の好決算を発表

エヌビディア(NVDA)が2月24日のマーケット終了後、2020年11月~21年1月期決算を発表しました。売上高が前年同期比61%増の50億300万ドル。純利益は53%増の14億5700万ドルで、2四半期連続で過去最高を更新しました。1株当たり利益は3.10ドルでした。 アナリスト予想は売上高48億2000万ドル、1株当たり利益2.81ドル。いずれも予想を大きく上回っています。 これで21年1月期 […]

エヌビディア 仮想通貨専用プロセッサを販売

仮想通貨のマイニング需要の高まりとともにGPUの品不足が続いています。マイニング業者によるGPUの買い占めが行わることが多く、そのためゲーム用に買いたい個人客やAI用に使いたい研究者が締め出されて不満の声が渦巻いています。 こんな状況を改善するために、エヌビディア(NVDA)は2月18日、仮想通貨専用プロセッサ「CMP(Cryptocurrency Mining Processor)」を製品化する […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG