シスコに株価2倍となる可能性
2020年、シスコ・システムズ(CSCO)の株価は低迷しました。ナスダック総合株価が44%上昇したのに対し、3.5%の下落となり、ハイテクラリーから完全に取り残されました。しかし、今年に入り、2021年後半に予想される企業のハイテク支出の加速から利益を得ることができるハイテク株が物色されるようになって株価は上昇。これまでに2割強の上昇となっています。 しかし、ここからさらに上昇の余地があるとして、 […]
2020年、シスコ・システムズ(CSCO)の株価は低迷しました。ナスダック総合株価が44%上昇したのに対し、3.5%の下落となり、ハイテクラリーから完全に取り残されました。しかし、今年に入り、2021年後半に予想される企業のハイテク支出の加速から利益を得ることができるハイテク株が物色されるようになって株価は上昇。これまでに2割強の上昇となっています。 しかし、ここからさらに上昇の余地があるとして、 […]
フォーチュン・グローバル500企業の4社に3社以上にサービスを提供しているITサービス大手のアクセンチュア(ACN)は、成長ではなく安定性を求めて保有されている成熟したハイテク株だと思われがちです。 しかし、アクセンチュアの株価のこの10年間の動きを見ると、S&P500が約200%上昇したのに対し、400%以上の上昇という圧倒的なパフォーマンスを見せています。そして、この1年間でも約40% […]
ロブロックス(RBLX)は、3月に直接上場、株価は初取引日に基準価格である45ドルを大きく上回る64.50ドルで始まり、その後90ドル台前半まで上昇しました。 ロブロックスは米国のソフトウェア企業。オンラインゲーム・プラットフォームの運営およびゲーム制作システムを開発する。ユーザーである開発者やクリエイターが独自のゲームを作成できるデザインツール「Roblox Studio」を開発。また、その他の […]
ハードディスク・メーカーのシーゲイト・テクノロジー(STX)とウェスタン・デジタル(WDC)に対する暗号資産がらみの買い推奨が相次いでいます。 この件については先週も書きましたが「暗号資産銘柄として脚光を浴びるシーゲイト」「暗号資産がらみの推奨でシーゲイトとウェスタン・デジタルが上昇」 今度は、Loop Capital社のアナリストであるAnanda Baruah氏が、6月17日に発表したリサーチ […]
アップル(AAPL)の過去1年間の上昇は目覚ましいものがあります。約50%以上の上昇!これは5Gデバイスの最初の搭載機であるiPhone 12の旺盛な需要と、サービスエコシステムの継続的な拡大に支えられたものです。 この上昇気流は、アップルのサプライヤーの株価も上昇させましたが、本家本元のアップルをしのぐ上げ方を見せている会社はあまりありません。 そんなレアな会社のひとつが、iPhoneやiPad […]
アドビ(ADBE)は6月17日、6月4日に終了した会計年度第2四半期の決算を発表しました。 第2四半期の売上高は38億4,000万ドルで、前年同期比23%増となり、会社予想の37億2,000万ドルを上回りました。非GAAPベースの利益は1株当たり3.03ドルで、同社の予想である2.81ドルを上回りました。一般に認められた会計原則では、アドビは1株当たり2.32ドルの利益を得ました。 アドビの業績は […]
オンラインスポーツ賭博プラットフォーム「ドラフトキングス」(DKNG)が保有する技術が、賭博が禁止されている米国外のいくつかの管轄区域の賭博事業に使用されているとする空売り筋のレポートについて、ウォール街のアナリストたちが意見を表明しました。どうやら、疑わしい市場で運営されているオンライン・スポーツ・ベッティング会社に関する調査には、目新しいものはないというのが共通の見解のようです。「ドラフトキン […]
シフト4ペイメンツ(FOUR)は、2020年6月の新規株式公開以来、この1年間で株価が2倍以上となっている注目株です。 シフト4ペイメンツは米国の決済処理会社。統合支払処理ソリューションを提供する。また、幅広い付加価値サービスを含むエコシステムなテクノロジーソリューションを展開。ホスピタリティ、小売、飲食、eコマース、ゲームほかさまざまな業界のソフトウェアプロバイダーを支援する。主要なPOSやソフ […]
企業向けソフトウェア企業であるオラクル(ORCL)は、5月31日に終了した会計年度第4四半期の業績が予想を上回りました。エンタープライズアプリケーションのポートフォリオが好調で、クラウドインフラストラクチャ事業も引き続き3桁の成長を遂げました。 しかし、3月中旬以降、株価は30%近く上昇していたため、決算発表の翌日である6月16日のマーケットで株価は急落。前日比5%減の77.5ドルで取引されていま […]
6月15日にナスタッグに上場したアルザメンド・ニューロ(ALZN)の株式が暴騰しています。 15日の取引は、IPO価格の6倍近い29ドルで始まり、ピーク時には33.55ドルに達しました。この記事を書いている時点(米国東部夏時間2:15PM)では、公開価格から211%上昇の15.57ドルで取引されています。 アルザメンドのIPOは、バイオジェン(BIIB)のアルツハイマー病治療薬であるアデュヘルムが […]