CATEGORY

ポートフォリオ

ブラックストーンとエアビーアンドビー、S&P 500への採用で高騰

投資大手の ブラックストーン・グループ(BX)とバケーションホームレンタル・プラットフォームのエアビーアンドビー(ABNB)がS&P総合500種株価指数に採用されることが9月1日のマーケット終了後に発表されました。 この二つの銘柄は、現在の構成銘柄であるリンカーン・ナショナルおよびニューウェル・ブランズと入れ替わって9月18日の取引開始前にS&P500に組入れられることになります。 […]

新時代のオンラインショッピング:ショッピファイとアマゾンの驚きの連携

オンラインショッピングプラットフォームの2大巨頭、ショッピファイ(SHOP)とアマゾン(AMZN)が協力関係を築く新しい契約を発表しました。この提携は両社だけでなく、加盟店や消費者にもメリットが多く、市場の反応も上々です。 プライムで購入、ショッピファイ店舗に登場 新契約により、ショッピファイのプラットフォームを利用している加盟店は、「Buy with Prime(プライムで購入)」のオプションを […]

クラウドストライクQ2決算:業績と見通しで予想を上回るも株価は反応せず

クラウドストライク・ホールディングス(CRWD)は8月30日のマーケット終了後に第2四半期決算を発表しました。業績と見通しで予想を上回ったものの、発表後の時間外取引で株価はほとんど動いていません。 第2四半期の業績 同社の7月31日締め第2四半期の売上高は、前年同期比37%増の7億3160万ドル。これは同社のガイダンス範囲である7億1720万ドル〜7億2740万ドルとウォール街のコンセンサス予想で […]

「目標株価730ドル」メリウス・リサーチが注目するエヌビディアの魅力

エヌビディア(NVDA)の株価は、前日に史上最高値を更新した後、8月30日の市場でさらに上昇を見せています。投資家はその勢いが続くかどうかを見極めていますが、メリウス・リサーチのアナリストは、このチップメーカーの株価はまだお買い得かもしれないと述べています。 株価の現状 エヌビディアの株価は、29日に史上最高値の487.84ドルで取引を終えたあと、30日のマーケットでは2.16%高の498.37ド […]

エヌビディアとグーグル、AIと大規模言語モデルの拡大で協業拡大

エヌビディア(NVDA)とアルファベット(GOOG/GOOGL)の子会社であるグーグル・クラウド・プラットフォームは、AIと大規模言語モデルの拡大をサポートするために、パートナーシップを拡大すると8月29日に発表しました。アルファベットのGoogle Cloud Nextイベントでの発表によれば、グーグルのPaxML大規模言語モデルフレームワークは、エヌビディアのH100とA100 GPUを使用し […]

テスラとエヌビディア、AIで未来を変えるパートナーシップ

テスラ(TSLA)がAIコンピューティングクラスターを立ち上げるという情報が伝えられ株価が高騰しました。8月29日の終値は7.69%高の257.18ドルとなっています。 新たなAIコンピューティングクラスターを立ち上げ オッペンハイマーのアナリスト、リック・シェーファー氏によると、テスラは29日に3億ドル規模のAIコンピューティングクラスターをローンチするとのこと。このスーパーコンピュータは、10 […]

エヌビディアが上場来最高値:時価総額1兆2000億ドルを突破

エヌビディア(NVDA)の株価が8月29日、終値での過去最高値を更新、時価総額は初めて1兆2000億ドルを突破しました。 エヌビディア株の動き 29日の市場においてエヌビディアの株価は一時5%上昇し、日中最高値で490.81ドルに達しました。終値では4.2%高の487.84ドルでした。また、先週、株価は初めて500ドルの大台に突入しています。 データセンター売上が驚異的に エヌビディアはデータセン […]

楽観と慎重の間で:クラウドストライク決算前のアナリストの見方

クラウドストライク・ホールディングス(CRWD)は8月30日に四半期決算報告を予定していますが、モルガン・スタンレーのアナリストが28日に格下げを行ったことで株価が大きく下落しています。 モルガン・スタンレーのアナリスト、ハムザ・フォッダーワラ氏は、クラウドストライクの格付けを「オーバーウェイト」から「イコールウェイト」に格下げし、目標株価を178ドルから167ドルに引き下げました。フォッダーワラ […]

目標株価の引上げ相次ぐエヌビディア:アナリストたちの最新見解

8月23日に第2四半期決算を発表したエヌビディア(NVDA)。その業績と見通しに対してウォール街から肯定的な評価が下され、目標株価の引上げが相次いでいます。 シュティフェル シュティフェルのアナリスト、ルーベン・ロイ氏は、決算発表前にウォール街に出回る非公式な予想、ウィスパー・ナンバー(ささやき声のような数字)の上限を上回る決算であったと評価しています。 「我々は、1兆ドル規模のデータセンター・イ […]

超強気のアナリストが見るエヌビディアの未来: 4兆ドル企業への道

2023年、AI時代の寵児と呼ばれるエヌビディア(NVDA)がビッグ・テック企業の時価総額ランキングで急上昇しています。AIをめぐる投資家の熱狂は、エヌビディアの驚異的な業績とガイダンスを受けても収まる気配がありません。 エヌビディアの株価は8月23日の終値までに今年222%上昇していましたが、第2四半期決算が発表された翌日の24日には一時502ドルを記録。時価総額は1兆2,000億ドルを超えまし […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG