CATEGORY

ブロック XYZ

スクエア アフターペイを290億ドルで買収

デジタル決済アプリのスクエア(SQ)は、オーストラリアの分割払い決済会社アフターペイを290億ドルの株式で買収することを計画しています。 両社が日曜日に発表したところによると、この買収は、スクエアが顧客基盤を拡大し、加盟店の売上を伸ばすのに役立つとのこと。 アフターペイは、消費者にクレジットカードに代わる長期支払い可能な購入方法を提供しています。 スクエアは、アフターペイの「buy now, pa […]

今スクエアを買うことは、1871年のJPモルガンを買うようなもの

金融サービス大国へと変貌を遂げつつあるスクエア(SQ)を買うには、今が一生に一度のチャンスかもしれないと、MuzuhoのアナリストDan Dolev氏が主張しています。 Embed from Getty Images 「Cash Appは、究極のネオバンク、未来のマネーセンターバンクになることを目指しているのではないかと考えている。これにより、スクエアを購入することは、1871年にJ.P.モルガン […]

2030年までに5倍となる可能性を秘めた3銘柄

2030年までに投資額を5倍にしてくれる可能性を秘めた株をモトリーフールがピックアップしていましたので、ご紹介します。 テラドック・ヘルス(TDOC) パンデミック銘柄と決めつけられやすいテラドック。同社は確かに、自社プラットフォームでのバーチャル訪問が2019年の410万件から約1060万件に急増しました。しかし、これが単なる一過性の需要の高まりだと考えるのは間違いです。今はまさにパーソナライズ […]

スクエア アナリストが目標株価を引き下げ

サスケハナのアナリスト、ジェームス・フリードマン氏は6月18日、スクエア(SQ)の目標株価を引き下げることを発表しました。 スクエアは2021年、期待されていたほどの急成長は望めないかもしれないことを理由に、株価の目標値を315ドルから300ドルに引き下げています。 同社に対するポジティブな評価は維持しつつも、経営陣との会談後、スクエアの成長イニシアチブが短期的に成果を上げるとは確信できなくなった […]

スクエア 重視すべきはデジタル決済の雄としての将来性

最近、スクエア(SQ)が注目を集めることが多いのは、バランスシートにかなりのビットコインを保有していることと、Cash App(スクエアの子会社)での取引によるビットコインの収益が急上昇しているからです。 史上最高値から40%ほど下落した後も、ビットコインは2020年の年初から450%近く上昇しています。スクエアの株価がその同じスパンで約250%上昇したのも不思議ではありません。 しかし、スクエア […]

ペイパルとスクエア ビットコインをめぐって明暗別れる

決済サービスのライバル、ペイパル(PYPL)とスクエア(SQ)が暗号資産の最近の動向を受けて、その明暗が別れています。 暗号資産の弱気市場が続くと、両銘柄ともに苦戦する可能性が高くなりますが、スクエアの方がビットコインとの関連性が高いこともあって、より大きな圧力を受けることになります。 どちらの決済アプリも、暗号資産の売買や保管を容易にしています。ペイパルはアプリで複数の暗号資産を提供していますが […]

キャシー・ウッド購入 2021年に買うべき10銘柄

Insider Monkey が「10 Best Stocks to Buy in 2021 According to Cathie Wood」と題した記事を掲載しています。まるでキャシー・ウッド氏自らお奨めのベスト・ストック10みたいな書き方ですが、どうやらそうではなく、ARKの2021年第1四半期の保有株式に関する報告書「13F」を分析して、ARKが買った株に順位をつけて書いているようです。 […]

30〜50%の値上がりが期待できるハイグロース株4つ

2月から5月にかけて株価が大きく下がったハイグロース株。今も不安定な値動きを見せ、弱含みではありますが、次第に底を打ちつつある現状です。 こうしたハイグロース株に対してアナリストたちは再評価を行い、目標株価を定めています。明示はしていませんが、目標株価とは1年後の株価を指しているのが暗黙の了解。アナリストのコンセンサス目標株価が現在の株価から30〜50%高いところに設定されており、1年後にはその目 […]

スクエア 目標株価の引き上げ相次ぐ

スクエア(SQ)が第1四半期決算で売上高、利益、営業利益率の市場予想を上回り、大成功を収めたことを受けて、複数のアナリストが同社の予想と目標株価を引き上げています。 スクエアは、経済再開のペースが不透明であることを理由に、決算発表やアナリストとの電話会議ではあまりガイダンスを提示しませんでした。同社は、Jay-Zから3億ドルで買収した新しい音楽ストリーミングアプリ「Tidal」などのサービスを構築 […]

スクエア 好決算を受け時間外で上昇

スクエア(SQ) は、5月6日の市場終了後、予想を上回る第1四半期の業績を発表しました。この業績は、Cash App と暗号通貨の提供が継続的に成長していることによって後押しされたものです。株価は時間外取引で2%上昇しました。 総売上高は50億6,000万ドルで、ウォール街のコンセンサス予想である33億ドルを大幅に上回りました。これは、ビットコイン取引によるもので、前年の3億600万ドルから35億 […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG