CATEGORY

ディズニー DIS

買い推奨が相次ぐディズニー

アナリストによるディズニー(DIS)の買い推奨が相次いで報じられています。 まず1月14日に買い推奨を維持すると発表したのがCitigroupのJason Bazinet。目標価を205ドル(1月22日の終値から+19%)と設定、今後の見通しを次のように語っています。 ディズニーは量より質を重視しており、3つのサービス(Hulu, ESPN+, Disney+)をすべて組み合わせたバンドルプランを […]

Disney+ マンダロリアンが海賊王に

Torren Freak(Bit Torrent プロトコルとファイル共有、並びに著作権侵害とデジタル権に関する最新のニュースとトレンドを報告するブログ)がこのほど、最も海賊版が多いテレビ番組の2020年ベスト10を発表しました。 1位 マンダロリアン(Disney+)、2位 ザ・ボーイズ(Amazon Prime Video)、3位 ウエストワールド(HBO)が上位の顔ぶれ。 ここ数年連続で「ゲ […]

2021年の大型有望株 ディズニー

ディズニーの勢いが増して来ました。パンデミックのおかげで一時は40%暴落という場面もありましたが、Disney+が好調な業績のおかげで株価はこのところ最高値の更新が続いてます。 特に新たなニュースが出たわけではありませんが、有望株としての期待が高まりつつあるようです。 Disney+の躍進 その原動力となっているDisney+ですが、2019年11月のサービス開始以来加入者は順調に増え、その数現在 […]

ディズニー 2年後にはNetflix越えも!

ディズニーは現在、2024年までにストリーミングサービス全体で3億5,000万人の加入者数を達成できると予想しています。 早ければ2022年にはネットフリックスを越えないにしても、それに匹敵するレベルまでには達するそうです。 12月初めに開催された投資家向け説明会では、100本以上の新しい映画、シリーズを制作しストリーミングサービスで流すことが発表されています。そのため、これまで予定していた2倍の […]

ディズニー Disney+の将来は夢いっぱい

Beikoku-stock ポートフォリオの中で最もコロナの影響を受けたのがディズニー DIS でした。 この1年、ポートフォリオの中でずっと赤字だったDIS。ようやく11月あたりから数字が緑に変わり、その後堅調に推移しています。 テック株中心の私の保有株の中ではちょっと特異な存在ですが、購入した理由はストリーミングサービス Disney+の将来性に強い魅力を感じたから。 あれだけ強いコンテンツを […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG