レモネード 100万人顧客を獲得!
レモネード(NYSE:LMND)は12月31日、100万人以上の顧客を獲得したことを発表しました。 人工知能と行動経済学を駆使した保険会社であるレモネードは、業界のリーダーであるステートファーム、オールステート、GEICO、USAAなどよりも15年から45年も早く、業務開始から約1,500日後、約4.25年でこのマイルストーンを達成しました。 最高執行責任者(COO)であり共同設立者であるシャイ・ […]
レモネード(NYSE:LMND)は12月31日、100万人以上の顧客を獲得したことを発表しました。 人工知能と行動経済学を駆使した保険会社であるレモネードは、業界のリーダーであるステートファーム、オールステート、GEICO、USAAなどよりも15年から45年も早く、業務開始から約1,500日後、約4.25年でこのマイルストーンを達成しました。 最高執行責任者(COO)であり共同設立者であるシャイ・ […]
大晦日です。米国はあと1日市場が残されていますが、日本は今日が最後。この機会にBeikoku-sotckポートフォリオのこの1年間の成果を振り返ってみたいと思います。 Beikoku-stockポートフォリオ 2020年の歩み 2020年前半 2月の初めにビザ V を売ってテラドック TDOC を買い増し。昨年7月に70ドル弱で最初に買ったテラドックでしたが、コロナの流行とともにここが狙い目と判断 […]
実質的に昨日、12月28日あたりから新年度に入った米国市場。これを機会にBeikoku-stockもポートフォリオの見直しを行いました。マイクロソフト MSFTの一部を売却、アピアン APPNを新たな株として本日(12/29)加えました。 アピアン APPNの会社概要 アピアンは、企業組織が強力な独自のアプリケーションを迅速に開発することを可能にする一流のローコードソフトウェア開発プラットフォーム […]
今週に入ってレモネード LMND の乱高下が激しくなっています。 先週(12/24)124ドル近辺だった株価が月曜(12/28)に108ドルまで下がって13%のダウン。そして今日(12/29)は一転、10%回復した113ドルが終値となっています。 この主因と見られるのが、ロックアップの解除。7月に新規株式(IPO)したレモネードのロックアップが解除されるのが12月29日であったため、それまで株式を […]
ディズニーは現在、2024年までにストリーミングサービス全体で3億5,000万人の加入者数を達成できると予想しています。 早ければ2022年にはネットフリックスを越えないにしても、それに匹敵するレベルまでには達するそうです。 12月初めに開催された投資家向け説明会では、100本以上の新しい映画、シリーズを制作しストリーミングサービスで流すことが発表されています。そのため、これまで予定していた2倍の […]
レモネード LMND は私のポートフォリオの中に最も最近加わった株です。2020年12月初めに購入。今この記事を書いている時点で利益は+61%。20日あまりですごい数字をたたき出してくれています。 米国の保険会社で本社はニューヨーク。新興企業です。2020年7月にニューヨーク証券会社取引所に上場したばかり。ソフトバンクグループから3億ドルの出資を受けている会社のIPOとして日本でも注目されました。 […]
Beikoku-stock ポートフォリオの中で最もコロナの影響を受けたのがディズニー DIS でした。 この1年、ポートフォリオの中でずっと赤字だったDIS。ようやく11月あたりから数字が緑に変わり、その後堅調に推移しています。 テック株中心の私の保有株の中ではちょっと特異な存在ですが、購入した理由はストリーミングサービス Disney+の将来性に強い魅力を感じたから。 あれだけ強いコンテンツを […]
マイクロソフト MSFT が12月21日、2%ほどアップしました。 上がったわけは、Citigroupのアナリストが目標価格を$272に引き上げたから。 この価格は21日の終値から20%以上高く、現在ウォール・ストリートのアナリストが設定している中では最も高いもの。 リモートワークへシフトする世の中の流れの中で大企業がクラウドコンピューティングへ比重を移しており、それがMSFTのクラウドサービス「 […]
アマゾン AMZN はBeikoku-stock ポートフォリオの中核。稼ぎ頭です。 現在保有している株で最も古いものの購入時期が2014年7月。始まったばかりのNISAで小刻みに購入を繰り返しました。 NISAの限度枠いっぱい(当時は100万円)まで買って以来6年あまり。現在の概算評価額は10倍ちょっとまで膨れ上がりました。 これだけ目一杯NISAで儲けて節税効果を享受しているのは珍しいのではな […]
トレードデスク TTD の今年に入っての躍進は目覚ましいものがあります。 株価は3月には一時$144まで落ち込みましたが、現在(12月18日)は$951。実に6.6倍も上がっています。 トレードデスクはインターネット広告の大手。広告を買うバイヤー向けテクノロジー企業です。 広告主や広告代理店がオンラインで広告を購入するためのプラットフォームを提供している同社。 プログラマティック広告と呼ばれるその […]