CATEGORY

BS余話

ロビンフッド、アプラビン、エムコアがS&P500に採用!入れ替えで除外された企業は?

米株式市場の代表的な指数であるS&P500に、新たにロビンフッド(HOOD)、アプラビン(APP)、エムコア・グループ(EME)の3社が採用されることが9月5日の米国市場終了後に発表されました。入れ替えは2025年9月22日の市場開始前に実施されます。 ロビンフッドが念願のS&P500入り ロビンフッドは、個人投資家向けに株式取引アプリを提供するフィンテック企業です。これまで何度も […]

半導体株が買い時に!AIブームが再加速する今注目の理由

2025年9月5日現在、エヌビディア(NVDA)やブロードコム(AVGO)をはじめとするAI関連の半導体株が調整を経て再び買い場を迎えているという見方が広がっています。AI需要の成長が今後も続くと見込まれる中、投資情報メディアのバロンズでは「今こそ半導体株に投資すべきタイミング」とする記事が公開されました。 SMHが示す市場の回復サイン 半導体関連の動向を示す代表的なETFである「VanEck S […]

クレド・テクノロジー急成長、次のAIスター銘柄候補に浮上

AIデータセンター関連銘柄として、今注目を集めているのがクレド・テクノロジー(CRDO)です。2025年7月期の好調な決算と強気のガイダンスにより、ウォール街の関心を一気に集めています。 AECと光DSPがAI時代の中核へ クレドは、AIデータセンターで使用されるアクティブ電気ケーブル(AEC)や、光デジタル信号プロセッサ(DSP)などを提供しています。これらはアマゾン・ドット・コム(AMZN)や […]

AIを育てるデータ企業、イノデータ株に再注目!バロンズが強気評価

米国の投資情報メディア「バロンズ」は、2025年9月4日付の記事で、AIモデル開発を支えるデータ企業イノデータ(INOD)に注目しています。 生成AIの発展の裏側で、モデルの学習精度を左右する「高品質なトレーニングデータ」の重要性が高まっており、イノデータはその分野で不可欠な役割を果たしているとバロンズは指摘しています。 同社はテキスト、画像、動画、センサー情報といった未整理データを、AIに最適な […]

フィグマ決算:売上41%増も、株価は14%急落

デザインソフトウェア企業のフィグマ(FIG)が2025年第2四半期決算を発表し、売上高は41%増の2億4,960万ドルとなりました。これはファクトセットのコンセンサス予想と一致しましたが、市場の期待を上回ることはできず、決算発表後の時間外取引で株価は14%以上下落しました。 初の黒字化達成も、市場は冷静 フィグマは前年の8億2,790万ドルの損失(1株当たり4.39ドル)から黒字転換し、今四半期は […]

セールスフォース株が急落、好決算でも不安が残るAI投資の行方

クラウドソフト大手のセールスフォース(CRM)は、2025年9月3日に発表した2025年度第2四半期決算で、売上・利益ともに市場予想を上回りました。しかし、次四半期の見通しが市場予想に届かず、株価は時間外取引で5.6%下落しました。 売上は2桁成長、AI事業はARR12億ドル超に セールスフォースの第2四半期売上は102億4,000万ドルで、前年同期比10%増(為替一定ベースで9%増)となりました […]

クレド・テクノロジーが好決算で急騰、AI銘柄としての存在感が拡大中

2025年9月3日、クレド・テクノロジー(CRDO)が発表した2026年度第1四半期決算は、予想を大幅に上回る内容となり、株価は時間外取引で8%近く上昇しました。AI関連の需要拡大が背景にあり、今後の成長期待も高まっています。 EPS・売上ともに予想超えの好決算 クレド・テクノロジーは、調整後の1株当たり利益(EPS)が52セントとなり、ファクトセットによる市場予想の36セントを大きく上回りました […]

ウェスタン・デジタルが大化け候補?モルガン・スタンレーがトップピックに選定

米国のデータストレージ大手、ウェスタン・デジタル(WDC)が、モルガン・スタンレーから「トップピック(Top Pick)」に選定され、市場で大きな注目を集めています。同社の株価は2025年9月3日の米国市場で4.5%上昇し、85.58ドルで取引されています(米国東部夏時間13:33現在)。 技術ロードマップへの高い信頼 モルガン・スタンレーのアナリストは、ウェスタン・デジタルの経営陣とのミーティン […]

フィグマ決算はソフトウェア業界とIPO市場の試金石に

2025年9月3日、米国市場の取引終了後に発表される予定のフィグマ(FIG)の決算が、同社にとって大きな試練となります。デザインソフトウェアを開発する同社は、2025年7月31日の上場以降、株価がIPO価格の約2倍に上昇し、時価総額は350億ドルに達しています。しかし、この高評価に見合う実績を示せるかどうかが問われています。 2025年第2四半期の予想と市場の期待 フィグマは、2024年第2四半期 […]

クレド・テクノロジーが決算発表へ、AIサーバー接続で市場独占

2025年9月3日、AIインフラ関連企業であるクレド・テクノロジー(CRDO)が、米国市場の引け後に2026年度第1四半期(7月期)の決算を発表予定です。市場はすでに高い成長率を織り込みつつありますが、今回の決算でさらなるインパクトがあるか注目されています。 7月期は売上219%増、EPSも力強い見通し アナリスト予想によれば、7月期の売上は1億9,060万ドルで前年同期比219%増、1株あたりの […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG