先週、11月第1週には今後の米国市場の行方を占うような各分野の銘柄の変動がありました。
エドテックの崩壊
先週最大の衝撃を与えたのは、高校生や大学生向けにオンラインで家庭教師や宿題の手伝いなどのサポートサービスを提供しているチェグ(CHGG)でした。
チェグの株価は、生徒数の減少を警告した後、50%も下落しました。株価のコロナ禍時代の上昇分は、今ではすべて消えてしまいました。
チェグは、一部の大学生が勉強を放棄して就職市場に進出していると述べています。チェグの警告は、教育関連企業の株式の大暴落に拍車をかけましたが、その中には、新たに勤勉になった求職者から実際に利益を得られる可能性のある企業も含まれている。
例えば、コーセラ (COUR)は先週、予想を上回る業績を発表しました。同社は職業技能訓練に重点を置いており、市場性の向上を求める労働者から利益を得ています。それにもかかわらず、コーセラの株価は3日間で約14%下落しました。
パンデミック銘柄の崩壊
先週はパンデミック時に躍進した銘柄が大きく値を下げました。ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(ZM)の株価は、ビデオ会議事業の低迷の影響を受けて、現在までに21%下落しています。
ロク(ROKU)は11月4日に8%下落し、7月以降の損失を40%近くに拡大しています。ロクは、人々がソファから離れてオフィスや娯楽施設に戻ったことで苦境に立たされており、継続的な部品不足が同社のハードウェアにも影響を与えています。
一方、ペロトン(PTON) の株価は、家庭用のコネクテッド・バイクやトレッドミルを提供する同社が期待外れの見通しを示したことで、11月5日に35%も急落しました。2020年に434%上昇したペロトンは、2021年には63%下落しています。
対照的に、プラネット・フィットネス(PLNT)の第1四半期の売上は46%の増加でした。このジム運営会社の株は過去最高水準で取引されています。
ライブ・ネーション(LYV)の株価も新たなピークを迎えています。同社の第4四半期のコンサート収入は22億ドルで、前四半期のわずか1億5,500万ドルから増加しました。
ライドシェアの復活
リフト(LYFT) と ウーバー・テクノロジーズ(UBER) は、最近まで不足していたドライバーの数が増えたこともあり、ライドシェア事業は着実に改善しています。
ウーバーによると、同社のドライバー数は1月から65%、6月から20%以上増加しています。また、需要も戻ってきています。ウーバーによると、ハロウィーンの週末には、2019年の同じ日よりも多くの需要があったそうです。
リフトは第4四半期に73%の売上増を記録しましたが、ウーバーの売上は72%急増しました。リフトは空港での乗車数が前年同期比で約3倍になったと述べています。
旅行需要の復活
旅行業界ほどパンデミックの影響を受けた分野はありませんが、好転の兆しがはっきりと見えてきました。
オンライン旅行会社はいずれも第3四半期に大幅な伸びを示し、ほとんどの場合、ウォール街の予想を上回る結果となりました。ホテル、航空会社、レンタカーの予約件数は、パンデミック前の水準まで急上昇しています。
エアビーアンドビー(ABNB)の第3四半期の売上高は、前年同期比67%増の22億ドルに達しました。さらに特筆すべきは、パンデミックが始まる前の2年前の比較対象期間と比べて36%も増加したことです。
エアビーアンドビーは、「どこでも仕事」というトレンドの大きな恩恵を受けており、現在では主力のレジャー旅行市場にも改善が見られます。
プライスラインやブッキング・ドット・コムなどの旅行サイトを傘下に持つブッキング・ホールディングス(BKNG)の第4四半期の売上は77%増、エクスペディア(EXPE)の売上は前年同期比97%増となっています。
11月5日に16%の急上昇を見せたエクスペディアの株価は、史上最高値に近づいています。ビジネストラベルが完全に回復するかどうかは疑問ですが、レジャートラベルには明らかに需要が盛り上がっており、2022年には旅行ブームが到来するはずです。
クラウド業界に高まる期待
数週間後には、通常の四半期が10月31日に終了するクラウドベースのソフトウェア企業の決算が発表されます。これらの報告書では、今後も続くであろう流行の傾向が示されると予想されます。
セールスフォース(CRM)、スノーフレーク(SNOW)、オクタ(OKTA)などのクラウド関連銘柄から朗報がもたらされることが期待されます。
先週、決算を発表した中小企業の決済システムのデジタル化を支援するビルドットコム・ホールディングス(BILL)はこうしたトレンドの先駆けかもしれません。
株価は金曜日に14%上昇しました。CEOのRene Lacerte氏によると、同社では最も基本的なビジネスプロセスのデジタル化が活発化しているそうです。ビルドットコムは主に、小切手、マニラフォルダー、付箋などの紙のプロセスと競合しています。
マイクロソフトのアジュール、アマゾン・ウェブ・サービス、グーグル・クラウドの最近の好調な業績も、デジタルトランスフォーメーションのトレンドが続いていることを示しています。
そして、中小企業向けにクラウドサービスを提供しているデジタルオーシャン(DOCN)があります。同社の株価は、11月4日に予想を上回る業績を発表したことで、11%も上昇しました。
要するに、消費者はコロナ禍以前の習慣に戻りつつあり、企業は依然としてクラウドに向かっているということかもしれません。