CATEGORY

BS余話

2023年も好調が続くと予想される3つのセクター

2022年の厳しい状況を受け、ウォール街は状況が大きく好転することは期待していません。多くのアナリストは2023年のいずれかに景気後退が起こると予想しています。 このような状況に対処するため、「回復力」と「耐久力」で知られるセクターは引き続き投資家を惹きつけ、かつて「成長性」と「話題性」でもてはやされたセクターは今年も敬遠されると思われます。 具体的に言えば、ビッグ・テックと消費者向け裁量品関連株 […]

2023年に上昇が期待できるEV関連株ベスト20

2022年、電気自動車(EV)の開発、生産、充電に関わる多くの企業の株価が大きく下落しました。しかし、国際エネルギー機関(IEA)は10月、、現在の政府政策の下では、2030年に世界の軽自動車販売台数のうちEVが25%以上を占め、バッテリー電気自動車(BEV)が約3分の2を占めると予想し、「持続的発展シナリオ」に基づく政府政策の下では、2030年にEVの販売台数は全自動車販売台数の45%を超えると […]

2023年に上昇が期待できるエネルギー株ベスト20

原油価格の代表的な指標であるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエイト)は2022年3月上旬に130.50ドルという最高値をつけたあと、直近では79ドルあまりまで下落していますが、石油・天然ガス生産者の設備投資が少ないという長期的な傾向は変わらず、供給が引き続きタイトであると予想されています。 2023年に原油が再び高騰する可能性は十分にあり、エネルギー株への投資は大きなリターンをもたらして […]

今後に期待したい銘柄:ペイコム・ソフトウェア

ペイコム・ソフトウェア(PAYC)は顧客の人材管理の効率化を支援しています。 HCM(Human Capital Management)プラットフォームには、人材獲得、勤怠管理、給与計算、人事管理などのツールが含まれており、リアルタイムで分析結果にアクセスすることができます。 同社のソフトウェアは、競合他社の製品よりもはるかに効率的であるように作られています。例えば、同社のプラットフォームを利用す […]

2023年におすすめのディフェンシブ・ヘルスケア銘柄6つ

大型ヘルスケア株は魅力的なディフェンシブ銘柄です。経済環境の悪化が懸念される2023年、大型ヘルスケア銘柄への投資は資産を守る有効な手段と考えられています。 ヘルスケア・セクターを対象とするヘルスケア・セレクト・セクターSDPRファンド(XLV)の2022年の運用実績は12月20日までで4.6%の下落。約20%下落したS&P 500を上回る成績を残しています。 個別銘柄で見ますと、S&am […]

バロンズ選定 2023年のトップストック10(2)

バロンズが選定した2023年のトップストック10。その紹介の2回目です(1回目はこちら)。 コムキャスト(CMCSA) 通信大手のコムキャストの株価は今年、同社の最も得意とするブロードバンド(高速インターネット接続)事業の減速により打撃を受けており、株価は30%下がって35ドルになりました。 しかし、同社は市場の評価以上に持ちこたえており、3200万人の顧客を持つ同社のブロードバンド事業は、粘りが […]

10兆ドル規模の水素市場のリーダーとしてプラグパワーを買い推奨

UBSのアナリスト、Manav Gupta氏が、代替エネルギー技術プロバイダーであるプラグパワー(PLUG)のカバレッジを開始し、「買い」の評価と26ドルの目標株価を提示しました。Gupta氏は、同社の成長性、特にグリーン水素の可能性を評価しています。 この評価を受けプラグパワーの株価は10%あまり上昇、12月15日の市場では15ドルあまりで取引されています。 「水素は2030年までに10兆ドル市 […]

2023年に株価が大きく上昇すると予想される小型株ベスト20

「2023年に株価が大きく上昇すると予想される大型株ベスト20」、「2023年に株価が大きく上昇すると予想される中型株ベスト20」に続く第3弾です。 S&P Small Cap 600 Indexの構成銘柄のうち、5人以上のアナリストがカバーしている銘柄で、75%以上のアナリストが「買い」またはそれに相当すると評価している銘柄は91あります。その中で、1年後の上昇率が高い銘柄のベスト20は […]

2023年に株価が大きく上昇すると予想される中型株ベスト20

「2023年に株価が大きく上昇すると予想される大型株ベスト20」の続編です。S&P 400 Mid Cap Indexの構成銘柄のうち、5人以上のアナリストがカバーしている銘柄で、75%以上のアナリストが「買い」またはそれに相当すると評価している銘柄は84あります。その中で、1年後の上昇率が高い銘柄のベスト20は以下のとおりです。 会社名 ティッカー 業種 12月12日終値 平均目標株価 […]

2023年に株価が大きく上昇すると予想される大型株ベスト20

2023年、企業の株価はどのように動くのか。その目安として参考になるのが、アナリストが設定する目標株価です。ウォール街のアナリストが設定する目標株価は1年後の株価を意味しており、それによって個別銘柄の1年後の株価がどの方向に動くと予想しているかが、わかります。 S&P 500種構成銘柄のうち、証券会社の75%以上のアナリストが「買い」またはそれに相当すると評価している銘柄は92銘柄あります […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG