CATEGORY

アルファベット GOOGL

アルファベット 株式分割でダウ構成銘柄入りが可能に

アルファベットが2021年10~12月期決算を発表しましたが(「アルファベット決算 過去最高を更新し株式分割も発表」、過去最高を更新した業績よりも、株式を1株につき20分割するという発表されたことが驚きを持って受け止められているようです。 この分割が承認されることになれば、アルファベットのダウ・ジョーンズ工業株平均組入れへの道を開くことになるかもしれません。 30銘柄で構成されるダウ・ジョーンズ工 […]

アルファベット決算 過去最高を更新し株式分割も発表

Googleの親会社であるアルファベットは2月1日、第4四半期決算を発表しました。売上高が前年同期比32%増の753億ドル、1株当たりの利益が30.69ドルとなり、いずれも四半期として過去最高を更新しました。 アナリストは、売上高723億ドル、1株当たり利益27.68ドルと予想していました。 「第4四半期は、広告事業が引き続き力強い成長を遂げ、何百万もの企業の繁栄と新規顧客の開拓に貢献したこと、P […]

今週のナスダックを左右するのはアルファベットとアマゾン

新しい週が始まり、1月31日のナスダック総合株価指数は先週末から3.41%増え、14,000の大台を回復しました。 最も大きな打撃を受けた銘柄が最も大きな反発を見せることはよくあることで、この動きが今後も続くのか全く予断を許さないのが今の市場の環境です。 そんな中でも、今後の市場動向を左右するような大きな影響を与えることは間違いないと思われるのが、今週予定されているアルファベット(GOOG/GOO […]

アルファベット決算プレビュー 2022年のガイダンスに注目

Googleの親会社であるアルファベット(GOOG/GOOGL)は、来週2月1日の市場終了後に第4四半期の業績を報告する予定です。BofA グローバルリサーチのアナリストは、堅調な業績を期待しているが、同社の2022年の見通しが投資家の注目を集めるだろうと述べています。 アルファベット株は、2022年のこれまでのところ、テクノロジー関連株の広範な下落の中で11%近く下落しています。しかし、過去12 […]

アルファベットとメタの目標株価を引上げ

BofA グローバル・リサーチとモルガン・スタンレーは1月19日、インターネット関連銘柄の2022年の見通しについて長文のリサーチノートを発行し、両社ともアルファベット(GOOGL)とメタ・プラットフォームズ(FB)の目標株価を引き上げました。 BofAグローバルリサーチのアナリストであるジャスティン・ポスト氏は、広告主体のインターネット銘柄の見通しについて詳細に述べています。 ポスト氏は、グーグ […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG