10月16日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

2025年10月16日(木)の米国株式市場は、地方銀行の融資不安から「安全資産への逃避」が進み、ダウ平均は301ドル安、S&P500は0.6%安、ナスダックは0.5%安となりました。Zions Bancorporationが法的問題を抱える借り手関連で5,000万ドルの損失計上を発表したことが波紋を広げ、金融株が急落。10年国債利回りは3.98%に低下し、VIXは25超と5月以来の高水準に上昇しました。一方、FRBウォラー理事のハト派発言を受け、10月の利下げ観測は100%に達しています。

以下は、16日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

プラクシス・プレシジョン・メディスンズ (PRAX)

株価変動: +183.71%
詳細: プラクシス・プレシジョン・メディスンズは神経疾患治療薬の開発を行う臨床段階のバイオ医薬品企業です。本態性振戦に対する治療薬「ulixacaltamide HCl」の第3相試験で良好な結果を発表し、株価は急騰しました。

ジェイ・ビー・ハント・トランスポート・サービス (JBHT)

株価変動: +22.14%
詳細: ジェイ・ビー・ハント・トランスポート・サービスは米国の大手物流企業で、トラック輸送やインターモーダル輸送を手掛けています。第3四半期決算で1株あたり利益が1.76ドルとなり、予想の1.46ドルを上回ったことが好感され株価は大きく上昇しました。

マイクロン・テクノロジー (MU)

株価変動: +5.52%
詳細: マイクロン・テクノロジーはメモリチップやストレージ製品を手掛ける米国の半導体メーカーです。AI関連製品への需要が強く、アナリストの強気コメントが相次いだことで株価は大きく上昇しました。
*関連記事「マイクロン株が年初来140%上昇 AIメモリ需要で勢い止まらず

セールスフォース (CRM)

株価変動: +3.98%
詳細: セールスフォースはクラウド型CRM(顧客関係管理)サービスの世界最大手です。年次イベント「Dreamforce」で2030年に売上600億ドル超を目指す新たな長期目標を発表し、AI関連収益への期待が高まり株価は上昇しました。
*関連記事「セールスフォース、AI戦略で強気転換 2030年度に600億ドルの売上目標を発表

ラマコ・リソーシズ (METC)

株価変動: +3.42%
詳細: ラマコ・リソーシズはウェストバージニア州南部とバージニア州南西部で冶金用石炭の操業と開発をメインに行う会社です。近年はレアアース(希土類元素)の開発事業に乗り出しており、そのことを評価したアナリストから「買い」評価が出たことで株価が上昇しました。
*関連記事「レアアース新星ラマコ株、年初来400%上昇の理由

エヌビディア (NVDA)

株価変動: +1.10%
詳細: エヌビディアはAI向けGPUの世界的リーダーで、データセンターや自動運転向けの半導体を製造しています。前日の下落から反発し、半導体セクターの堅調な動きに支えられて株価は上昇しました。

チャールズ・シュワブ (SCHW)

株価変動: -0.98%
詳細: チャールズ・シュワブは米国の大手オンライン証券会社で、資産運用・金融サービスを展開しています。第3四半期の利益と売上は市場予想を上回りましたが、利益確定売りが出て株価は下落しました。

TSMC (TSM)

株価変動: -1.60%
詳細: TSMCは世界最大の半導体受託製造企業で、エヌビディアなどのAIチップを生産しています。第3四半期の純利益が予想を上回り売上も30%増でしたが、短期的な利益確定売りで株価は下落しました。
*関連記事「TSMCが語る「AIバブルではない」理由とは?過去最高益の裏側

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD)

株価変動: -1.69%
詳細: アドバンスト・マイクロ・デバイセズはCPUとGPUを開発する米国の半導体企業です。前日に9.4%急騰した反動で下落しましたが、HSBCが目標株価を310ドルに引き上げるなどAI事業の成長期待は引き続き高まっています。

トラベラーズ (TRV)

株価変動: -2.92%
詳細: トラベラーズは米国の大手損害保険会社で、自動車・住宅・商業保険などを提供しています。第3四半期の利益は好調でしたが、純保険料収入が予想を下回り株価は下落しました。

ユナイテッド航空 (UAL)

株価変動: -5.63%
詳細: ユナイテッド航空は米国の大手航空会社で、世界各地に国際線ネットワークを展開しています。第3四半期の業績は予想を上回ったものの、売上がわずかに市場予想を下回り株価は下落しました。

ヒューレット・パッカード・エンタープライズ (HPE)

株価変動: -10.14%
詳細: ヒューレット・パッカード・エンタープライズはサーバーやクラウドサービスを提供するIT企業です。2026年度の利益見通しが市場予想を下回ったことで失望売りが出て、株価は下落しました。

F5ネットワークス (FFIV)

株価変動: -10.70%
詳細: F5ネットワークスは米国のサイバーセキュリティ企業で、アプリケーションセキュリティやネットワーク管理ソリューションを提供しています。中国政府系ハッカーによる侵入が報じられ、株価は急落しました。

ケンビュー (KVUE)

株価変動: -13.22%
詳細: ケンビューはジョンソン・エンド・ジョンソンからスピンオフしたヘルスケア用品メーカーです。英国で提起されたアスベスト関連訴訟の影響が懸念され、株価は大きく下落しました。

*過去記事 株価変動

🎧この記事は音声でもお楽しみいただけます。AIホストによる会話形式で、わかりやすく、さらに深く解説しています。ぜひご活用ください👇

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG