デジタルオーシャン(DOCN)は、シンプルさを追求したクラウドコンピューティングプロバイダーとして、多くの仮想サーバーや高付加価値のクラウドサービスを提供しています。大手クラウド企業が複雑なプラットフォームを用いて大規模なIT予算を持つ企業顧客をターゲットにしている中、デジタルオーシャンはその複雑さを大幅に削減し、個人開発者や中小企業に焦点を当てたサービスを展開しています。
AI分野への進出と「Paperspace」の買収
デジタルオーシャンはAI分野への参入が比較的遅れていましたが、2023年半ばに「Paperspace」というAIプラットフォームを買収したことで、AI業界への足掛かりを築きました。この買収により、同社はAI機能の拡充に着手し、新しいCEOのもとでイノベーションを加速させる姿勢を明確にしています。
現在、デジタルオーシャンはAIのワークロードに対応したGPU対応の仮想サーバーを提供しています。この仮想サーバーは、一般的なAIモデルを構成せずにデプロイ可能で、より簡単にAI機能を活用できるよう設計されています。また、新しい生成AIプラットフォームをアーリーアクセスで公開しており、AIエージェントのトレーニングや微調整、デプロイを簡単に行えるサービスとして注目されています。
中小企業向けに最適化されたAIソリューション
大手クラウドプロバイダーがエンタープライズ向けに多機能なAIサービスを展開する中、デジタルオーシャンは小規模企業に焦点を絞った戦略を取っています。これにより、複雑なインフラを必要としない中小企業でもAI技術を利用できる選択肢を提供しています。
同社のクラウドコンピューティングサービスは、すでに60万人以上の有料顧客を抱えており、そのうち15万人以上が月額50ドル以上をプラットフォームに支出しています。この顧客基盤にAI機能を統合することで、利用者の利便性向上とサービス利用の拡大を図っています。
AI普及の中での成長戦略
AIの需要が拡大する中で、デジタルオーシャンのAI関連製品は売上拡大の重要な要素となると期待されています。同社は既存のクラウドインフラにAI機能を加えることで、より多くの中小企業にとって魅力的な選択肢となることを目指しています。
また、エヌビディアのGPUを活用した仮想サーバーやAIモデルのトレーニング機能の提供により、個人開発者や中小企業がスムーズにAI技術を活用できる環境を整備しています。こうした取り組みは、クラウド市場での競争力をさらに高める要因となります。
デジタルオーシャンの未来と市場での立ち位置
今後もデジタルオーシャンは、シンプルさを武器に中小企業や個人開発者をターゲットとしたサービス展開を進めていくと考えられます。同時に、AI分野での技術革新を進めることで、クラウド市場での存在感を高めていく方針です。これらの取り組みにより、同社はAIを活用した中小企業向けの新たなクラウドサービスのリーダー的存在となる可能性があります。
このように、デジタルオーシャンは市場のニーズを的確に捉え、AIを含む新しい技術分野での展開を加速させることで、さらなる成長を目指しています。
*過去記事はこちら デジタルオーシャン DOCN