100万円から始める米国投資(4年目第27週の結果)

これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。2020年12月24日からスタートして4年目を迎えました。その第27週の運用結果です。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。
ここにある通り当初は1年間で終わる予定でしたが、期間を延長(当面の目標は5年間)して運用を続けていきます。

4年目第27週(2024/07/01-07/05)

ティッカー会社名weekly gaintotal gain
SHOPショッピファイ34+2.4%-20.5%
+$53.72-$591.26
NVDAエヌビディア80+1.9%+868.4%
+$183.20+$9,026.90
TDOCテラドック8-5.8%-95.6%
-$4.56-$1,589.92
TTDトレードデスク21+2.3%+9.1%
+$46.83+$174.51
CRWDクラウドストライク13+1.7%+147.5%
+$84.37+$3,018.73
DISウォルト・ディズニー4-1.3%-43.6%
-$5.20-$302.96
FVRRファイバー4+0.1%-88.9%
+$0.08-$752.44
UPSTアップスタート16-1.7%-85.8%
-$6.24-$2,243.68
DOCNデジタルオーシャン14-0.1%-48.3%
-$0.42-$454.58
SQブロック4+2.0%-33.9%
+$5.16-$135.04
AMDAMD10+6.0%+87.4%
+$125.97+$1,042.34
SMCIスーパー・マイクロ・コンピュータ4+3.3%+197.8%
+$108.92+$2,249.28
合計+2.3%+54.3%
+$592+$9,442
2024年7月5日終値

概況

エヌビディアAMDスーパー・マイクロ・コンピュータといったAI半導体関連株が強く、今週はプラスに転じました。Total Gain +54.3%は第24週の+55.2%に次ぐ、この4年間で上から2番目の数字です。

運用成績(Total)

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG