MONTH

2021年11月

ショッピファイ アナリストが格下げ

ループキャピタルのアナリストであるAnthony Chukumba氏は、11月15日にショッピファイ(SHOP)の格付けを「買い」から「ホールド」に引き下げました。 その理由を「ショッピファイのファンダメンタルズに対する弱気な見方ではなく、バリュエーションに基づくもの」としています。 同氏は、ショッピファイを「E-コマースへの長期的な移行に適したポジションにある」と見ており、「加盟店の苦痛を取り除 […]

クラウドストライク モルガン・スタンレーの厳しい評価で下落

クラウドストライク(CRWD)は、モルガン・スタンレーが同社の格付けを「アンダーウェイト」に設定し、目標株価を247ドルに設定したことを受けて、11月15日の午前中の取引で10%を超える下落を記録しています。 クラウドストライクは2021年のこれまでに21%、過去52週で95%の上昇を記録していました。 モルガン・スタンレーのアナリストは、クラウドストライクが2022年に向けて「競争力と価格の圧力 […]

エヌビディア 第3四半期決算の注目点

エヌビディア(NVDA)は、11月17日(水)のマーケットクローズ後に、2022年度第3四半期(実質的には8月から10月までの期間)の業績を報告する予定です。 エヌビディアは少なくとも過去5四半期連続で、ウォール街のコンセンサスによる業績予想を上回っています。さらに、多くの投資家は、同社が新興のメタバース(Merriam-Websterの言葉を借りれば、「人々が社交や遊び、仕事のために集まる、没入 […]

モンスター級のポテンシャルを持つ銘柄3つ

第3四半期の決算報告を受けてモンスター級の可能性を秘めていると見ている銘柄をモトリーフールがピックアップしていますので、ご紹介します。 ペイパル・ホールディングス(PYPL) 投資家は、ペイパルの第3四半期の業績アップデートに否定的な反応を示しました。売上高は前年同期比13%増の61億8,000万ドルにとどまり、成長のペースが株主が最近慣れ親しんできたペースよりもはるかに遅くなりました。これにはい […]

CCaaS クラウド・コミュニケーションの次の波

世の中の多くの人が自宅で仕事をするようになったことで、コールセンターの仕事も様変わりしました。 パンデミックによって、企業はカスタマーサービスを管理するために、より技術的に洗練されたアプローチを採用する必要がありましたが、ヘッドセットをつけたカスタマーサービス担当者を同じ部屋に座らせることはすぐに現実的ではなくなりました。 コロナが登場する以前から、コールセンターはデジタルトランスフォーメーション […]

アップスタート 株価下落の理由と本質的なリスク

アップスタート(UPST)の先週の動きは非常に激しいものでした。第3四半期決算が11月9日のマーケット終了後に発表されるとその直後の時間外取引から大きく下落。翌日10日は20%近く下落する場面もあり、その余波は11日も続き3%下落しました。ようやく12日の金曜日に反転、7%上がりましたが、300ドルを超えていた決算発表前の水準からは大きく下がったままです。 決算の内容はかなり素晴らしいものでした。 […]

第3四半期決算を終えて不動の地位を築いたハイテク株3つ

第3四半期に素晴らしい結果を出したことで、成長が止まらないと思われるハイテク株をモトリーフールがピックアップしていますので、ご紹介します。 テスラ(TSLA) 2008年、テスラは初の電気自動車(EV)「ロードスター」を発表しました。生産台数はわずか2,500台でしたが、この高価なスポーツカーが、自動車業界全体への破壊を開始するのに必要なキャッシュフローを生み出しました。 それ以来、テスラは先行者 […]

クアルコムをアナリストが推奨

クアルコム(QCOM)は11月16日にインベスター・デイを開催する予定です。J.P.モルガンのアナリストは、新CEOのクリスティアーノ・アモンが、コアであるスマートフォンのベースバンド市場以外の多角化のための強力な目標を設定するチャンスだと見ています。 J.P.モルガンのアナリストSamik Chatterjee氏は、クアルコムの株式を「オーバーウェイト」と格付けし、目標株価を200ドルに設定して […]

100万円から始める米国投資(第46週の結果)

「100万円運用ポートフォリオ」運用結果 これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして46週目を過ぎました。ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。 第46週(2021/11/8-11/12) Ticker 会社名 数 Weekly Gain total gain SHOP ショッピファイ 2 +9.3% […]

ショッピファイがデジタルオーシャンを買収すべき、これだけの理由

ショッピファイ(SHOP)とデジタルオーシャン(DOCN)は畑は違えど非常によく似ているなと思っていたら、同じことを考えて、それをさらに進めたアイデアがモトリーフールの記事になっています。 2000年代初頭、アマゾンはマーケットプレイスの規模拡大に伴い、サードパーティの販売者にクラウドインフラサービスを提供するようになりました。このプラットフォームは、当初はアマゾンの電子商取引における野望を実現す […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG