「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして46週目を過ぎました。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。
第46週(2021/11/8-11/12)
| Ticker | 会社名 | 数 | Weekly Gain | total gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | +9.3% | +36.2% |
| +$282.92 | +$888.00 | |||
| NVDA | エヌビディア | 8 | +2.1% | +133.9% |
| +$51.04 | +$1,391.70 | |||
| TDOC | テラドック | 8 | -6.7% | -34.4% |
| -$78.56 | -$572.24 | |||
| TTD | トレードデスク | 20 | +46.4% | +7.7% |
| +$635.60 | +$143.06 | |||
| CRWD | クラウドストライク | 5 | +4.0% | +28.6% |
| +$54.35 | +$315.90 | |||
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | -9.1% | -8.1% |
| -$64.00 | -$56.40 | |||
| FVRR | ファイバー | 4 | +21.6% | -9.0% |
| +$136.72 | -$76.44 | |||
| UPST | アップスタート | 7 | -20.3% | -22.9% |
| -$471.66 | -$548.66 | |||
| 合計 | +4.2% | +12.3% | ||
| +$546.41 | +$1,484.92 |
概況
個別株の動きがものすごく激しい1週間でした。
激しく動いて一挙に黒字化したのがトレードデスク。予想を大幅に上回る決算で50%近くも上昇しました。あと、ファイバーも同じく好決算で20%を超える上昇を見せました。
逆に値を下げたのが、アップスタート、ディズニー、テラドック。
アップスタートは文句なしの決算だったのに、あまりにも高く上がり過ぎていたために急落してしまいました。購入するタイミングが悪かったとは思いつつ、長いレンジで見れば、これくらいの増減は何でもないとあまり気にしていません。
運用成績(Total Gain)
