ズーム ファイブ9買収はゲームチェンジャー

  • 2021年7月27日
  • 2021年7月27日
  • BS余話

ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(ZM)によるコールセンター向けのクラウドサービスを手掛けるファイブ9の買収は、「ゲームチェンジャー」になると、BofA グローバル・リサーチのアナリスト、ダニエル・バルタス氏が述べています。

Embed from Getty Images

7月26日付けのメモの中で、この買収がズームにとって「ゲームチェンジャー」であると宣言し、「買い」の評価と480ドルの目標株価を再設定して、この株を「トップピック」と宣言しました。

今回の買収に対する業界の最初の反応は、生ぬるいもので、この買収がどれほど重要なことなのか、業界は見逃していると同氏は主張しています。

147億ドルの全株式取得が報告されている業績にどのような影響を与えるかについて、ズームはほとんど詳細を説明しませんでしたが、この買収によって収益が希薄化することが予想されます。

また、中核となるビデオ会議事業とセルセンターソフトウェアとの間にシナジー効果があるかどうかは、まったく明らかになっていません。

しかし、バルタス氏は、ズームがユニファイド・コミュニケーション分野のリーダーとして台頭し、高品質のビデオで「明確な差別化」を図り、150万人のユーザーを持つZoom Phoneで「牽引力を得ている」と書いています。

また、ファイブ9(FIVN)は、サービスとしてのコンタクトセンターの分野でリーダー的存在であると指摘しています。

同氏は、「両技術を統合することの長期的な価値は魅力的である」とし、両社が一緒になれば、市場で最も強力な組み合わせとなり、リングセントラル(RNG)や8×8(EGHT)などのライバル企業に新たな競争リスクをもたらすだろうと述べています。

また、「ズームのリーチ、リソース、50万人の顧客は、ファイブ9のクロスセリングに強固な基盤を提供する。ファイブ9のチャネル関係とパートナーのエコシステムは、ズームにとっても役立つはずだ」とも述べています。

合併後の会社が2024年に100億ドルの売上を達成し、36億ドルの金利・税金・減価償却前利益(EBITDA)を得るという「妥当なシナリオ」を考えていると同氏は述べています。

これは、2024年の売上高に対する企業価値の倍率が約12倍であることを意味し、2023年に34%、2024年に27%の成長を見込んでいます。

また、成長率調整後の株価は、アドビ、サービスナウ、ワークデイ、セールスフォース、トゥイリオ、マイクロソフトなど、他の大企業のSoftware-as-a-Service企業と比較しても有利であると述べています。

7月26日、ズームの株価は3.2%上昇し、370.64ドルで取引されています(米国東部夏時間12:50PM)。

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG