10年後に10万ドルを100万ドルに変えてくれる億り人株3つ

10万ドルの投資を今後10年間で100万ドル以上にする可能性のある成長株の推奨記事がモトリーフールに掲載されていましたので、ご紹介します。

テラドック・ヘルス(TDOC)

パンデミックの影響を最も大きく受けたのは、テレヘルスプロバイダーのテラドック・ヘルス(TDOC)でしょう。医師は感染の危険性のある患者を診察室に入れないようにしたいと考え、多くの医師が患者と連絡を取る手段としてバーチャル訪問を利用しました。昨年のテラドックの総訪問数は、2019年の410万件から約1,060万件に急増しました。

でも果たして、パンデミックが終わった後も、テラドックの成長は長く続くでしょうか?その答えは、間違いなく「イエス」だと思われます。

遠隔医療は、治療チェーンのあらゆる場面で競争力を発揮します。例えば、患者にとっては、自宅から医師や専門家に相談できるので、利便性が格段に向上します。医師にとっては、リスクの高い患者を定期的に把握することができ、患者の症状の改善につながります。

一方、保険会社にとっても、バーチャル訪問はオフィス訪問よりも安い料金で請求されるため、喜ばれることでしょう。もし、これらの遠隔医療による訪問が治療結果の改善につながれば、医療保険者のポケットから出ていくお金はさらに少なくなります。遠隔医療が、アメリカや海外の医療の未来に大きな影響を与えることは間違いありません。

テラドックの業績にはすでにこの現象が現れています。まだパンデミックは終わっていませんが、ワクチン接種率の上昇に伴い、制限が解除されてきています。このような状況にもかかわらず、同社は2021年の売上予測を上方修正し、同社のプラットフォーム上で発生する総受診件数の中間値を1,300万件と見ています。

また、それだけではありません。テレヘルス以外にも、テラドックは2020年の第4四半期に、アプライド・ヘルス・シグナルのリーダーであるリボンゴ・ヘルスを買収して差別化を図りました。リボンゴは、大量の患者情報を収集し、人工知能の助けを借りて、慢性疾患の会員に健康的な生活を送るためのヒントを送っています。テラドックが買収した際には、年率100%前後で売上を伸ばし、収益性の高い事業となっていました。

テラドックは、今後長い間、毎年20%から30%の安定した成長を続ける可能性があります。今後1年から1年半の間に資金繰りが楽になると仮定すれば、今後10年間で10万ドルを100万ドルにすることも十分に可能です。

ノーザン・スター・アクィジション(STIC)

ノーザン・スターは特別目的買収会社(SPAC)で、犬用品・サービス会社のバークボックスとの合併を検討しています。この合併に関する株主投票は5月28日に行われる予定です。

この株を推奨するのは、人々はペットを愛しており、その幸福のために大金を費やすことをいとわないからです。米国ペット用品協会は、2021年には米国のペット関連支出が1,100億ドル近くに達すると予測しています。さらに、ペットへの支出が前年比で減少したのは四半世紀以上も前のことです。つまり、ペット産業は、不況に強い産業なのです。

バークボックスの特徴は、サブスクリプション(定期購入)とテクノロジーを駆使したイノベーションにフォーカスしていることです。サブスクリプションは利益率が高く、キャッシュフローの透明性が高く、既存顧客の維持にも優れています。バークボックスのS-1によると、毎月の製品保持率は同社の歴史の中で最も高いものでした。同社の3月末までの加入者数は120万人で、前年同期比91%の伸びを示しています。

バークボックスは、デジタルネイティブなプラットフォームであり、小売店や店舗の所有に伴う高額な費用を軽減します。同社は、23,000以上の小売店で製品を販売していますが、主にEコマース製品およびサービスを提供しています。

売上総利益率は約60%で、2021年から2023年の間に売上高を約2倍にすると見込まれています。過去10年間に他のペット関連銘柄がどれほどの業績を上げたかを考えると、ノーザン・スター(まもなくバークボックスとなります)は億万長者になれる可能性を有した銘柄です。

レッドフィン(RDFN)

ハイテクに特化した不動産会社のレッドフィンにとって、過去2、3四半期はこれ以上ないほど完璧な状況でした。米連邦準備制度理事会(FRB)のハト派的な金融政策と継続的な債券購入プログラムにより、金利(そして遠回しに言えば住宅ローン金利)は歴史的な低水準にまで低下しました。住宅購入・販売の需要は桁外れに強く、これがレッドフィンの狙い通りになっています。

レッドフィンが傑出しているのは、不動産業界にもたらすコスト削減とパーソナライゼーションです。

例えば、従来の不動産会社は、最大で3%のリスティングフィー(=手数料)を請求します。単に家を売るだけなのか、それともレッドフィンを通して家を購入して売ったことがあるのかにもよりますが、リスティングフィーは1%から1.5%となっています。ここ1年で住宅価格が高騰していることもあり、同社が提供するリスティング・フィーの低さによるコスト削減効果は大きくなっています。

バークボックスと同様に、パーソナライゼーションも盛んに行われています。値切りや手間をかけずに現金で住宅を購入するサービス「RedfinNow」は、新たな都市に拡大しています。一方、レッドフィン・コンシェルジュは、販売価格の最大2.5%を請求して、家の価値を最大限に高めるためのステージングやアップグレードをオーナーと一緒に行います。

この運営モデルが機能していることは、証明されています。2015年末から2021年第1四半期の間に、米国の中古住宅販売におけるレッドフィンのシェアは、0.44%から1.14%へと約3倍になりました。しかし、1.14%という数字は、レッドフィンがその可能性の表面をなぞっているに過ぎません。

ウォールストリートでは、レッドフィンの売上は今後4年間で約4倍になると予想しています。中古住宅販売のシェアを拡大し、キャッシュフローの黒字を維持するとすれば、10年間で900%の利益を得ることができます。

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG