CATEGORY

ロク ROKU

ロク 予想を大幅に上回る決算発表で急騰

ロク(ROKU)が5月6日のマーケット終了後、第1四半期の決算を発表しました。 第1四半期の1株あたり利益は54セント。ファクトセット社によると、アナリストは1株あたり13セントの純損失を予想していました。 純売上高は前年同期比79%増の5億7,420万ドルとなり、市場予想の4億9,160万ドルを上回りました。 当四半期のアクティブアカウント数は5,360万で、予想の5,420万をわずかに下回りま […]

ロク 押し目買いの好機として「買い」推奨

ロク(ROKU)の株価が2月の高値から25%程度下落しています。押し目買いの好機としてアナリストの「買い」推奨が出ました。 ウェドブッシュのアナリスト、マイケル・パクター氏は4月29日のメモで、ロクの株式の格付けを「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に引き上げました。ただし、目標価格は475ドルで変更なし。期待値の高さから株価は不安定な状態が続く可能性があるものの、最近の下落局面は 「魅力的な […]

ロク 株価3割上昇の可能性

BofA証券のアナリストであるRuplu Bhattacharya氏は、4月16日のメモで、ロク(ROKU)の「買い」評価を維持し、500ドルの目標価格を設定したことを明らかにしました。 4月16日の終値376.52ドルで計算すると33%の上昇の余地があることになります。 同氏は、ロクが近年進出した英国やブラジルで、インターネットに接続されているテレビのシェアを拡大する機会があることを指摘。イギリ […]

「今が買い」お金持ちにしてくれる3つのテック株

今年に入ってからのトレンドは、景気回復の恩恵を受けると思われる銘柄を買って、昨年成長が著しかったハイテク株を売るという流れ。そんな流れの中で、高成長株の中でも、クラス最高の製品やサービス、大きな追い風、大きな市場を持つ銘柄が必要以上に売られて、大きく株価を下げています。 モトリーフールが「3 Top Tech Stocks That Will Make You Richer in April (a […]

ロクは絶好の買い場 買い推奨相次ぐ

前回の決算報告が行われた2月18日から20%下落と低調が目立っているロク(ROKU)に買い推奨が相次いで出ています。 ドイツ銀行のアナリスト、ジェフリー・ランド氏は4月8日、ロクのレーティングを「買い」とし目標株価を500ドルに設定しました。 ストリーミングへの移行が急速に進んでいることから、ロクの株価の最近の下落は良い買い時だと考えているとのこと。 「ロク 人気の住宅リフォーム番組の権利獲得で急 […]

ロク 人気の住宅リフォーム番組の権利獲得で急騰

ロク(ROKU)の新しいコンテンツ契約をアナリストが評価したことで、株価が急騰しています。 同社は3月19日、エミー賞を受賞したこともある人気の住宅リフォーム番組「This Old House」の権利とその制作スタジオを買収したと発表しました。「This Old House」は、1,500以上のエピソードが公開されている住宅リフォーム番組で、関連番組として「Ask This Old House」が […]

次の10倍株はこれ!(2021年2月版)詳細版・前編

「次の10倍株はこれ!(2021年2月版)」でご紹介した9つの銘柄に間する簡単な説明を詳細版として3回に分けてお届けします。まずはその前編です。 レモネード(LMND) 私の保有株ということで、レモネードについては過去に何本も記事を書いてきました。その会社概要については、こちら「レモネード「 世界で最も愛される保険会社」を目指して」をご覧ください。 1月の183ドルをピークに足元45%近く株価が下 […]

次の10倍株はこれ!(2021年2月版)

以前ご紹介して大好評だった「次の10倍株(10-Baggers)はこれ!」その2月版をご紹介します。 この1ヶ月間(2021年2月12日〜3月12日)にモトリーフールに掲載された記事から10-Baggersという言葉が使われて推奨された銘柄をピックアップしました。 この1ヶ月間の騰落率をキーにソート。下落幅が大きかった順番に並べています。 会社名 ティッカー 株価(3/11) 株価(2/12) 騰 […]

ロク 好決算でアナリストの評価上昇

ロク(ROKU)は2月18日、第4四半期決算を発表しました。売上高は前年同期比58%増の6億4990万ドルで、アナリスト予想の6億1900万ドルを上回りました。1株当たり利益は49セントで、これまたアナリスト予想の1株当たり5セントの純損失を大幅に上回りました。 第1四半期はロクにとって例年売上が落ちる時期ですが、経営陣は売上高を4億7800万ドルから4億9300万ドルの間と予想、4億6,300万 […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG