YEAR

2025年

マイクロソフトが予想超え決算、AI・クラウドで市場を圧倒

マイクロソフト(MSFT)が2025年7月30日に発表した2025年度第4四半期決算を受けて、株価が時間外取引で約8%上昇しました。市場予想を大幅に上回る内容で、クラウド事業「Azure」の成長が投資家の注目を集めています。 EPSと売上が市場予想を上回る好結果 マイクロソフトの第4四半期決算では、調整後1株利益(EPS)が3.65ドルとなり、アナリスト予想の3.37ドルを大きく上回りました。売上 […]

メタ決算が予想超え!ザッカーバーグのAI戦略が現実に

2025年7月30日、メタ・プラットフォームズ(META)の第2四半期決算が市場予想を大きく上回り、発表後の時間外取引で株価は約11%上昇しました。広告事業におけるAIの活用が成果を上げていることが、好調な決算の背景にあります。 売上と利益がともに予想超え メタの今期の1株あたり利益は7.14ドルとなり、ファクトセット調べの市場予想の5.88ドルを大きく上回りました。前年同期の5.16ドルからも着 […]

ロビンフッド決算速報:取引急増で売上急伸、株価も上昇

2025年7月30日に発表されたロビンフッド(HOOD)の第2四半期決算は、アナリスト予想を大きく上回る好結果となりました。株式・オプション取引の活発化や仮想通貨取引の伸びが、売上と利益を大きく押し上げました。 EPSは前年の2倍、売上も好調 ロビンフッドは1株あたり利益(EPS)を42セント、売上を9億8900万ドルと報告しました。これは、アナリスト予想のEPS31セント、売上9億1400万ドル […]

パロアルトがサイバーアークを250億ドルで買収!狙いはAI時代のID管理

2025年7月30日、サイバーセキュリティ大手のパロアルトネットワークス(PANW)は、アイデンティティ分野の強化を目的にサイバーアーク・ソフトウェア(CYBR)を買収する方針を発表しました。買収総額は現金と株式を合わせて250億ドルに達する見通しです。 アイデンティティ・セキュリティへの本格参入 パロアルトネットワークスは今回の取引について、「アイデンティティ・セキュリティへの正式な参入」と位置 […]

7月30日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

7月30日(水)の米国株式市場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利を4.25%〜4.5%で据え置く決定を発表したにもかかわらず、市場は経済の不透明感を警戒し、軟調な展開となりました。しかし、個別銘柄では決算発表やM&A、格上げ報道などを受けて大きく動いた株が目立ちました。以下は、30日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。 レディングクラブ (LC) 株価変動: +2 […]

アンビックがIPO初日に株価74%急騰、エッジAIの成長市場に照準

2025年7月30日、超低消費電力チップを開発するアンビック(AMBQ)がニューヨーク証券取引所に上場し、初日の取引で株価が74%も上昇しました。公開価格24ドルに対して初値は38ドル、記事執筆時点では41ドル超で取引されており、AIブームに沸く市場の期待の大きさがうかがえます。 「クラウドからの脱却」を目指す超低電力AIチップ アンビックは2010年に設立されたテキサス州オースティン拠点の半導体 […]

マーベル株が急騰!マイクロソフトとの関係強化が支援材料に

2025年7月30日、米メディア「マーケットウォッチ」は、マーベル・テクノロジー(MRVL)の株価が急上昇している背景について報じました。年初来30%超の下落を経験していた同社株ですが、この日午前の取引では8%超の上昇を記録し、投資家の間で再評価の動きが出ています。 アジアからのリサーチが投資家心理を一変 マーケットウォッチによると、今回の株価上昇は、台湾の証券会社・富邦投顧(Fubon)による最 […]

エヌビディア株が上昇 モルガン・スタンレーが目標株価を200ドルに引き上げ

2025年7月30日、エヌビディア(NVDA)の株価は前日の下落を取り戻す形で上昇しました。大手テクノロジー企業の決算発表を前に、投資家の期待が高まっています。 この日午前の取引で、エヌビディア株は1.8%高の178.63ドルをつけました(米国東部夏時間11:05現在)。前日は0.7%下落していましたが、モルガン・スタンレーが同社の目標株価を170ドルから200ドルに引き上げたことで買いが集まって […]

バーティブが決算で市場予想を圧倒!株価が急騰した理由とは

2025年7月30日、データセンターインフラを手がけるバーティブ・ホールディングス(VRT)が2025年第2四半期決算を発表し、市場予想を大きく上回る好業績を記録しました。この結果を受けて、同社株は30日の米国市場の開始直後、4%近く上昇しました。 売上35%増、1株利益も予想超え バーティブの第2四半期売上は、前年同期比で35%増の26億4000万ドルとなり、ウォール街の予想(23億5000万ド […]

メタ決算直前、注目はAI投資と広告収益の持続性

2025年7月30日、米テクノロジー大手メタ・プラットフォームズ(META)の第2四半期決算発表を前に、投資家やアナリストの関心が集まっています。売上や利益の堅調な伸びが期待される一方で、AI投資の急拡大や中国系広告主の広告費減少がリスク要因として浮上しています。 EPSは前年比13.9%増予想、売上も15%増加見込み 市場予想によれば、メタは2025年第2四半期に1株当たり利益(EPS)5.88 […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG