10月24日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

2025年10月24日(金)の米国株式市場は9月の消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったことで上昇し、ダウ平均は初めて4万7000ドルを突破しました。CPIは前年比3.0%上昇と予想の3.1%を下回り、FRBの利下げ観測が強まりました。CMEによると12月までに0.5ポイント以上の利下げ確率は96.9%に上昇。来週はマグニフィセント・セブンの主要企業決算が焦点となります。

以下は、24日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

コンフォート・システムズUSA (FIX)

株価変動: +18.99%
詳細: コンフォート・システムズUSAは、商業施設や産業用の空調・電気工事を手掛けるアメリカの建設サービス企業です。第3四半期決算で市場予想を上回る業績を発表し、「前例のない需要」が業績を押し上げました。業務用HVAC(空調・換気・空気調節)サービスの好調が評価され、株価は大幅に上昇しました。

フォード・モーター (F)

株価変動: +12.16%
詳細: フォード・モーターはアメリカを代表する自動車メーカーで、ピックアップトラック「Fシリーズ」で知られています。第3四半期の営業利益が26億ドル、売上高が過去最高の505億ドルとなり、いずれも市場予想を上回りました。さらに2026年にFシリーズの生産を5万台以上拡大する計画を発表し、投資家心理が改善しました。

コインベース・グローバル (COIN)

株価変動: +9.82%
詳細: コインベース・グローバルはアメリカ最大の暗号資産取引所で、個人・機関投資家向けに暗号資産取引サービスを提供しています。J.P.モルガンが格付けを「中立」から「オーバーウエイト」に引き上げ、目標株価を342ドルから404ドルに引き上げたことが好感されました。アナリストは「収益化の新たな機会とリスクの後退」を指摘し、来週の決算発表に注目が集まっています。

ネックストラッカー (NXT)

株価変動: +8.74%
詳細: ネックストラッカーは太陽光発電向けの追尾システムを設計・製造する企業です。第2四半期の業績が予想を上回り、2026年度の売上見通しを引き上げたことが材料視されました。また、サウジアラビアで合弁事業を設立し、中東でのソーラー技術普及を加速させると発表したことも株価を押し上げました。

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD)

株価変動: +7.63%
詳細: AMDは半導体メーカーで、CPUおよびGPUの設計を手掛けています。インテルの好調な決算を受けて、PC市場の需要回復期待が高まり、同社株も上昇しました。AI関連半導体の需要拡大も追い風となり、投資家の買いが集まりました。

ジェネラル・ダイナミクス (GD)

株価変動: +2.71%
詳細: ジェネラル・ダイナミクスは、防衛・航空宇宙分野を中心に事業を展開する大手メーカーです。第3四半期の利益は1株あたり3.88ドル、売上高は129億ドルと予想を上回り、堅調な受注状況が確認されました。主力の軍用車両や潜水艦事業が好調で、ブック・トゥ・ビル比率は1.5倍に達しました。

アルファベット (GOOGL)

株価変動: +2.70%
詳細: アルファベットはグーグルの親会社で、検索エンジンやYouTubeなどを運営しています。AIスタートアップのアンソロピックとの数百億ドル規模の提携を発表し、アンソロピックが最大100万個のGoogleチップを利用できるようになる見通しです。この発表を受けて株価は上昇しました。
*関連記事「アンソロピックがグーグルと提携拡大 ブロードコムやアマゾンの関係は?

プロクター・アンド・ギャンブル (PG)

株価変動: +0.88%
詳細: プロクター・アンド・ギャンブルは「タイド」や「パンパース」などを展開する消費財メーカーです。第1四半期のコア利益が1株あたり1.99ドルとなり、予想の1.90ドルを上回りました。売上高も3%増の224億ドルに達し、関税コストの増加を見込みながらも通期見通しを維持しました。

インテル (INTC)

株価変動: +0.31%
詳細: インテルは世界最大級の半導体メーカーで、PCおよびデータセンター向けプロセッサーを主力としています。第3四半期の調整後利益は1株あたり0.23ドルと予想を大幅に上回り、売上高は137億ドルでした。企業のWindows移行需要が想定以上に強く、PC市場回復の兆しが見られました。
*関連記事「インテル株が好決算で上昇中!AI需要と政府支援が追い風

ニューモント (NEM)

株価変動: -6.23%
詳細: ニューモントは世界最大の金鉱山会社で、北米やオーストラリアなどで金の採掘を行っています。第3四半期の調整後利益は1株あたり1.71ドル、売上高は55億2000万ドルと予想を上回りましたが、金価格の下落により投資家が利益確定に動き、株価は下落しました。

ブーズ・アレン・ハミルトン (BAH)

株価変動: -8.86%
詳細: ブーズ・アレン・ハミルトンは政府系コンサルティングを主力とする企業で、米国防総省などに戦略支援を提供しています。第2四半期の利益が前年同期比で減少し、通期見通しを下方修正したことで株価が下落しました。政府支出動向への依存度の高さがリスク要因とされています。

デッカーズ・アウトドア (DECK)

株価変動: -15.21%
詳細: デッカーズ・アウトドアは「Hoka」や「Ugg」などのブランドを展開するシューズメーカーです。第2四半期の業績は予想を上回りましたが、通期見通しが市場予想を下回ったため株価が急落しました。2025年度の売上高は約53億5000万ドルを見込み、成長鈍化への懸念が強まりました。

ビヨンド・ミート (BYND)

株価変動: -23.06%
詳細: ビヨンド・ミートは植物由来肉製品を開発・販売する企業です。米国みずほ証券が目標株価を2ドルから1.50ドルに引き下げたことで株価が急落しました。健康志向の高まりを背景に一時人気を集めたものの、需要低迷とコスト上昇が続き、業績回復の兆しは見えていません。

*過去記事 株価変動

🎧この記事は音声でもお楽しみいただけます。AIホストによる会話形式で、わかりやすく、さらに深く解説しています。ぜひご活用ください👇

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG