8月21日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

2025年8月21日(木)の米国株式市場では、S&P500が0.4%下落し、5日続落となりました。これは1月初旬以来の最長の連続下落であり、利下げ期待の後退や、ジャクソンホールで予定されるパウエルFRB議長の講演を控えて投資家が慎重姿勢を強めたことが背景にあります。ナスダック総合指数も0.3%下落し、3日連続の下落となりました。4月以来の下落基調が続いており、テクノロジー株中心の売りが目立っています。
以下は、21日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)

株価変動: +3.71%
詳細: ヒューレット・パッカード・エンタープライズは、企業向けITソリューションとクラウドサービスを提供する企業です。モルガン・スタンレーが同社の格付けを「イコールウェイト」から「オーバーウェイト」に引き上げ、目標株価を22ドルから28ドルに上方修正しました。2024年に発表されたJuniper Networksの買収により、2026年以降の利益拡大が期待されています。

ノードソン(NDSN)

株価変動: +3.00%
詳細: ノードソンは工業用接着剤や流体塗布機器を手がける精密製造機器メーカーです。2025年度第3四半期の決算で市場予想を上回る業績を発表し、通期の業績見通しも上方修正しました。これを受けて、投資家の買いが集まりました。

パランティア・テクノロジーズ(PLTR)

株価変動: +0.11%
詳細: パランティア・テクノロジーズは、政府機関や企業向けにデータ解析プラットフォームを提供するAI関連企業です。株価は6日連続の下落後に小幅反発しましたが、依然として過去6営業日で累計17%近く下落しています。AIブームの一巡による調整が背景にあります。

インスタカート(CART)

株価変動: -2.18%
詳細: インスタカートは、米国の大手オンライン食料品配達プラットフォームを運営する企業です。ウェドブッシュが株価評価を「中立」から「アンダーパフォーム」に引き下げ、目標株価も55ドルから42ドルへ引き下げたことが株価の下落要因となりました。

ウォルマート(WMT)

株価変動: -4.49%
詳細: ウォルマートは世界最大のスーパーマーケットチェーンで、低価格戦略と規模を武器に世界中に展開しています。2025年第2四半期の決算では、調整後1株利益が68セントと市場予想を下回ったことが嫌気され、株価は下落。売上は堅調だったものの、利益のミスが重しとなりました。
*関連記事「ウォルマート株が急落!好決算でも売られた理由とは?

ファースト・ソーラー(FSLR)

株価変動: -6.99%
詳細: ファースト・ソーラーは、薄膜太陽電池モジュールの製造で世界をリードする再生可能エネルギー企業です。トランプ大統領がSNSで「太陽光・風力発電プロジェクトを承認しない」と発言したことが再エネ業界全体の懸念を引き起こし、株価は急落しました。

コティ(COTY)

株価変動: -21.60%
詳細: コティは化粧品・香水・スキンケア製品をグローバルに展開する大手パーソナルケア企業です。2025年第4四半期の決算で調整後1株損失が5セントと予想の1セント利益を大幅に下回り、売上も前年比で8%減少。2026年後半からの回復を見込んでいますが、現時点では投資家心理に重くのしかかっています。

*過去記事 株価変動

🎧記事の内容をそのまま耳からインプット!AIホストによる会話形式で分かりやすくまとめています。読み流す時間がない方も音声でチェックしてみてください。👇

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG