2025年8月12日(火)の米国株式市場は7月の消費者物価指数(CPI)が横ばいとなったことで、主要指数がそろって堅調に推移しました。
以下は、12日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。
ヘインズブランズ (HBI)
株価変動: +27.95%
詳細: 米国の大手アンダーウェア・アパレルメーカー。ヘインズブランズは、カジュアルウェアやスポーツウェアブランドを展開しています。Gildan Activewearによる買収交渉が進展しているとの報道を受け急騰。取引は負債込みで約50億ドル規模と見られています。Gildan株は3.6%下落しました。
マーキュリー・システムズ (MRCY)
株価変動: +26.95%
詳細: 米国の防衛・航空宇宙向け電子機器メーカー。マーキュリー・システムズは、高性能コンピューティングや信号処理システムを提供しています。第4四半期決算で調整後利益・売上とも市場予想を上回り、レイモンド・ジェームズが格付けと目標株価を引き上げたことが株価を押し上げました。
*関連記事「防衛関連株マーキュリー・システムズが23%高、アナリストが目標株価大幅引き上げ」
シンクレア (SBGI)
株価変動: +19.19%
詳細: 米国のテレビ放送・メディア企業。シンクレア・ブロードキャスト・グループは、全米で多数のローカルテレビ局を運営しています。放送事業の戦略的見直しとベンチャー部門の分離検討を発表し、株価が急伸しました。
オクロ (OKLO)
株価変動: +9.20%
詳細: 米国の小型原子炉(SMR)開発企業。オクロは、クリーンエネルギー供給を目指し小型高速炉の開発を進めています。第2四半期の損失は予想を上回るも前年より縮小し、米エネルギー省(DOE)の原子炉パイロット計画に選定されたことが好感されました。
*関連記事「オクロ、第2四半期決算と米エネルギー省の発表で株価上昇」
オン・ホールディング (ONON)
株価変動: +8.95%
詳細: スイス発の高機能ランニングシューズ・スポーツウェアメーカー。オン・ホールディングは、軽量で高性能なランニングシューズが世界的に人気です。第2四半期売上高は定為替ベースで38%増、調整後EBITDAは50%増。為替影響で損失計上も、事業健全性への影響はないと強調しました。
ASTスペースモバイル (ASTS)
株価変動: +8.36%
詳細: 米国の衛星通信企業。ASTスペースモバイルは、宇宙から直接スマートフォンに通信サービスを提供するネットワーク構築を目指しています。45〜60基の衛星打ち上げ計画の完全資金確保を発表し、株価は2024年初から10倍に上昇しています。
アーチャー・アビエーション (ACHR)
株価変動: +7.44%
詳細: アーチャー・アビエーションは、米国カリフォルニア州サンタクララに本社を置く電動航空機メーカーです。主に都市間や都市内の短距離移動向けに、電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発・製造を行っています。第2四半期決算で予想を上回る赤字を発表したにもかかわらず反発しました。
*関連記事「アーチャー・アビエーション株、決算赤字も急反発!市場が楽観する理由」
コアウィーブ (CRWV)
株価変動: +6.42%
詳細: 米国のAI向けクラウドコンピューティング企業。コアウィーブは、GPUを活用した高性能クラウドサービスを提供しています。第2四半期決算発表を控えて株価上昇(予想:損失23セント、売上10億8,000万ドル)。上場後3カ月で株価は139%上昇しています。
インテル (INTC)
株価変動: +5.46%
詳細: 世界的な半導体メーカー。インテルは、パソコン・サーバー向けプロセッサや半導体製造を手掛けています。トランプ大統領がリップ・ブー・タンCEOと会談し、米国の技術・製造業強化を協議しました。
サークル・インターネット・グループ (CRCL)
株価変動: +1.27%
詳細: 米国のステーブルコイン発行企業。サークルは米ドル連動型ステーブルコイン「USDC」の発行で知られています。第2四半期売上高は前年同期比53%増の6億5,800万ドルで予想を上回りました。
*関連記事「サークル・インターネット初決算で株価急騰 ジーニアス法が追い風に」
カーディナル・ヘルス (CAH)
株価変動: -7.21%
詳細: 米国の医薬品・医療用品流通大手。カーディナル・ヘルスは、全米の病院や薬局に医薬品や医療機器を供給しています。混合決算を発表し、Solaris Healthを19億ドルで買収すると発表しました。
セラニーズ (CE)
株価変動: -13.07%
詳細: 米国の化学メーカー。セラニーズは、特殊化学品や高機能素材を世界中で生産しています。第2四半期決算は予想超えも、第3四半期のEPS見通しが市場予想を下回り、需要減速が懸念されました。
ビッグベア・エーアイ (BBAI)
株価変動: -15.80%
詳細: 米国の人工知能ソフトウェア開発企業。ビッグベア・エーアイは、政府や防衛関連のデータ解析・予測分析サービスを提供しています。第2四半期業績が予想を下回り、2025年の売上見通しを下方修正しました。
フルーエンス・エナジー (FLNC)
株価変動: -19.37%
詳細: 米国のエネルギー貯蔵ソリューション企業。フルーエンス・エナジーは、再生可能エネルギー向け蓄電システムを提供しています。米国内の新工場立ち上げ遅延で短期売上への影響が懸念され、株価が下落しました。
*過去記事 株価変動
🎧この記事の内容は音声でもお楽しみいただけます。コメンテーター二人のやり取りで分かりやすく解説していますので、ぜひご利用ください。👇