7月29日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

7月29日( 火)の米国株式市場は、主要企業の決算発表や米連邦準備制度理事会(FRB)の政策会合を控え、全体的に下落しました。
以下は、29日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

アムコア・テクノロジー (AMKR)

株価変動: +18.13%
アムコア・テクノロジーは、半導体のパッケージングおよびテストサービスを提供する企業です。第2四半期の業績が市場予想を上回り、第3四半期の見通しも好感されて株価は大幅上昇しました。

サレプタ・セラピューティクス (SRPT)

株価変動: +14.21%
サレプタ・セラピューティクスは、遺伝子治療を開発するバイオテクノロジー企業です。FDAがデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療薬「Elevidys」の出荷再開を認めたことで株価が急騰しました。

コーニング (GLW)

株価変動: +11.86%
コーニングは、特殊ガラスやセラミックス製品の大手メーカーです。第2四半期の利益が大幅に増加し、調整後のEPSも市場予想を上回りました。

ケイデンス・デザイン・システムズ (CDNS)

株価変動: +9.74%
ケイデンスは、電子設計自動化(EDA)ソフトウェアを提供する企業です。通期見通しの引き上げと中国への不正輸出に関する米政府との和解金支払いを発表しましたが、株価は好感されました。

ソーファイ・テクノロジーズ (SOFI)

株価変動: +6.57%
ソーファイは、個人向けローンや投資サービスを提供するフィンテック企業です。第2四半期の売上が前年比44%増加し、ガイダンスの上方修正もあり株価は上昇しました。
*関連記事「ソーファイ株が11%急騰!2025年第2四半期決算の全貌とは

ノーフォーク・サザン (NSC)

株価変動: -3.04%
ノーフォーク・サザンは、米国東部を中心に貨物鉄道を運行する企業です。ユニオン・パシフィックによる買収発表があったものの、市場の反応は限定的で株価は下落しました。
*関連記事「ユニオン・パシフィック、史上最大の鉄道合併を発表!米国初の本格大陸横断鉄道が誕生

ボーイング (BA)

株価変動: -4.37%
ボーイングは、米国の大手航空機メーカーです。第2四半期の損失が予想を下回り、売上は上回ったものの、株価は下落しました。

ユナイテッドヘルス・グループ (UNH)

株価変動: -7.46%
ユナイテッドヘルスは、米国最大の医療保険会社です。第2四半期のEPSが予想を下回り、通期見通しも控えめだったため、株価は急落しました。

ペイパル・ホールディングス (PYPL)

株価変動: -8.66%
ペイパルは、オンライン決済サービスを提供する企業です。決算は良好だったものの、期待値には届かず株価は下落しました。
*関連記事「ペイパル決算好調も株価急落!市場の反応はなぜ冷たかったのか?

ベリサイン (VRSN)

株価変動: -9.32%
ベリサインは、ドメイン名登録などインターネットインフラサービスを手がける企業です。バークシャー・ハサウェイ関連ファンドによる売却発表を受け、株価は下落しました。

ユナイテッド・パーセル・サービス (UPS)

株価変動: -10.57%
UPSは、世界最大級の宅配便・物流サービス企業です。決算が予想を下回り、2025年の業績見通しを提示しなかったことが嫌気されました。

スポティファイ・テクノロジー (SPOT)

株価変動: -11.55%
スポティファイは、音楽ストリーミングサービスの最大手です。第2四半期に予想外の赤字を計上し、売上も市場予想に届かなかったことから株価が急落しました。

ワールプール (WHR)

株価変動: -13.43%
ワールプールは、家電製品の大手メーカーです。業績悪化とガイダンスの下方修正に加え、アジアからの輸入増が競争激化を招いているとし、株価は下落しました。

ノボ・ノルディスク (NVO)

株価変動: -21.83%
ノボ・ノルディスクは、糖尿病・肥満治療薬で知られるデンマークの製薬企業です。主力製品「Wegovy」「Ozempic」の米国売上予想が下方修正され、通期見通しも引き下げられたため、株価は急落しました。
*関連記事「肥満治療バブル崩壊?ノボ・ノルディスク株が22%急落


*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG