パランティアが過去最高値を更新!アーチャー・アビエーションとの提携で株価急騰

米国株市場で注目を集めるソフトウェア企業、パランティア・テクノロジーズ(PLTR)の株価が5月13日13時過ぎの段階で、前日比10%高の130.38ドルまで上昇し、過去最高値を更新しました。これまでの最高値は2025年2月18日の124.62ドルでしたが、今回の上昇で大きく上回り、同社の勢いが改めて確認されました。ナスダック100種指数で最もパフォーマンスが良い銘柄となり、S&P500指数でも上位にランクインしています。

時価総額は3,000億ドルを突破

今回の急騰により、パランティアの時価総額は3,000億ドルを突破しました。この節目は、同社にとって重要なマイルストーンであり、投資家の期待感が高まっています。

特定の明確な材料はなかったものの、空飛ぶタクシーを開発するアーチャー・アビエーション(ACHR)との提携発表が株価押し上げの要因とされています。次世代モビリティ分野で注目されるアーチャー・アビエーションとの協業は、パランティアにとって新たな成長機会となる可能性があります。

AIと防衛需要の拡大が株価を押し上げ

パランティアは政府機関や企業向けにオペレーティングシステムを提供するAI企業として、高い成長期待を集めています。2025年の株価上昇率はすでに73%に達し、過去1年では509%もの驚異的な伸びを記録しています。

AIブームと防衛関連銘柄への資金流入が重なり、同社は市場の中心銘柄としての地位を築いています。特に米国の安全保障需要や各国政府との協業が成長エンジンとなり、引き続き強い買い需要が続いています。

今後も続くパランティアの成長ストーリー

アーチャー・アビエーションとの協業は、パランティアのビジネス領域をさらに拡大させる可能性があります。AI技術の進化と防衛分野での需要増加が追い風となり、同社の成長ストーリーは今後も続くと見られています。

エヌビディア(NVDA)をはじめとするAI関連銘柄が市場をけん引する中、パランティアもその中心企業としての存在感を強めています。今後の動向にも注視が必要です。

*過去記事はこちら パランティア PLTR

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG