5月2日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

5月2日(金)の米国株式市場は、米雇用統計発表を受けてダウとナスダックが大幅高で終了。S&P500は「リベレーションデー」後の下落分を取り戻し、2004年以来最長となる連続上昇記録を達成しました。
以下は、2日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

デュオリンゴ (DUOL)

株価変動: +21.61%
詳細: デュオリンゴは、AIを活用した語学学習アプリを提供する米国企業です。第1四半期の決算は予想を上回り、第2四半期の売上と予約の見通しも市場予想を超える強気な内容でした。AIの活用によってコンテンツ制作が加速し、業績に好影響を与えたと評価されています。
*関連記事「語学アプリの覇者デュオリンゴ、AIで業績絶好調!投資家が注目すべきポイントは?

デックススコム (DXCM)

株価変動: +16.17%
詳細: デックスコムは糖尿病患者向けに連続血糖測定器(CGM)を開発・販売する医療機器メーカーです。第1四半期の売上は10億4000万ドルで前年同期比12%増加し、市場予想を上回りました。米国内での保険適用の拡大が売上成長を支えました。
*関連記事「デックスコムが好決算で株価急騰、連続血糖モニタリング需要の拡大が追い風に

マイクロストラテジー (MSTR)

株価変動: +3.35%
詳細: マイクロストラテジーは企業向け分析ソフトウェアを提供しつつ、ビットコインの大量保有企業としても知られています。第1四半期には59億ドルのビットコイン評価損が発生し、1株損失は16.49ドルとなりましたが、同社は依然としてビットコイン戦略を継続しています。

シェル (SHEL)

株価変動: +2.84%
詳細: シェルはイギリスを本拠とする世界的な石油・ガス会社です。第1四半期の利益は市場予想を上回り、35億ドルの自社株買いを発表したことも株価上昇の要因となりました。

シェブロン (CVX)

株価変動: +1.64%
詳細: シェブロンは米国の大手エネルギー企業で、石油・ガスの探査・生産を行っています。第1四半期の利益は前年を下回ったものの、アナリスト予想は上回りました。売上は減少したものの、株価は上昇しました。

エクソンモービル (XOM)

株価変動: +0.41%
詳細: エクソンモービルは世界最大級の石油・ガス企業で、上流から下流まで一貫したエネルギー事業を展開しています。第1四半期の利益は予想を上回り、パイオニア社の買収によるPermian地域の生産拡大が寄与しました。

アマゾン (AMZN)

株価変動: -0.12%
詳細: アマゾンは世界最大のeコマースおよびクラウドコンピューティング企業です。第1四半期の決算は売上・利益ともに予想を上回りましたが、クラウド部門AWSの売上がやや予想に届かず、株価は横ばいに近い動きでした。
*関連記事「アマゾン、好決算にもかかわらず株価下落 関税リスクが投資家心理に影響

アップル (AAPL)

株価変動: -3.74%
詳細: アップルはiPhoneをはじめとする電子機器やサービスを展開する米国のテクノロジー企業です。第2四半期の決算は全体的に好調でしたが、中国市場での売上が予想を下回ったこと、サービス部門の売上も未達だったことで株価は下落しました。
*関連記事「アップル決算続報:売上は好調も、関税と先行き不透明感が株価を押し下げる

レディット (RDDT)

株価変動: -4.18%
詳細: レディットはソーシャルニュースサイトを運営する企業で、コミュニティ主導のコンテンツ共有が特徴です。第1四半期の決算は予想を上回ったものの、第2四半期に入ってからのユーザー増加の鈍化が嫌気され株価は下落しました。

テイクツー・インタラクティブ・ソフトウェア (TTWO)

株価変動: -6.66%
詳細: テイクツーは「グランド・セフト・オート(GTA)」シリーズで知られる米国のゲームソフト開発企業です。GTA VIの発売が2026年5月に延期されることが発表され、さらなる遅延への懸念から株価が下落しました。

ロク (ROKU)

株価変動: -8.50%
詳細: ロクはテレビ向けストリーミングプラットフォームを提供する米国企業です。第1四半期の売上は予想をわずかに上回りましたが、第2四半期の見通しが市場予想を下回ったほか、Frndly TVの買収も投資家心理に影響を与え、株価が下落しました。
*関連記事「ロク株が急落、ガイダンス下方修正と広告市場の不透明感が影響

アトラシアン (TEAM)

株価変動: -8.99%
詳細: アトラシアンはソフトウェア開発チーム向けにコラボレーションツール(Jiraなど)を提供する豪州系企業です。第3四半期の業績は好調だったものの、次期のガイダンスが市場予想を下回り株価が急落しました。

ブロック(XYZ)

株価変動: -20.43%
詳細: ブロックはモバイル決済サービス「Square」と送金アプリ「Cash App」を展開するフィンテック企業です。第1四半期の業績が予想を下回り、2025年通期ガイダンスも引き下げられたことで株価は大きく下落しました。
*関連記事「ブロックが通期の粗利益見通しを下方修正、キャッシュアップの伸び悩みが影響


*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG