4月28日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

4月28日(月)の米国株式市場は、テクノロジー株の調整を背景にまちまちの展開となりました。
以下は、28日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

ウルフスピード(WOLF)

株価変動: +26.30%
詳細: 半導体メーカーであるウルフスピードは、空売り比率が41%と高水準で推移していた中、踏み上げ相場となり急騰しました。次週発表予定の第3四半期決算に対する期待感が高まっています。

エアバス(EADSY)

株価変動: +3.11%
詳細: 欧州を代表する航空機メーカーであるエアバスは、スピリット・エアロシステムズからA320およびA350の翼部品生産ラインを取得。事業拡大が好感され、株価が上昇しました。

スピリット・エアロシステムズ(SPR)

株価変動: +2.61%
詳細: 航空機部品メーカーのスピリット・エアロシステムズは、ノースカロライナ州および北アイルランドの工場をエアバスに譲渡する契約を締結。譲渡に伴い4億3900万ドルの補償金を受け取ります。

IBM(IBM)

株価変動: +1.61%
詳細: 世界的なIT企業IBMは、今後5年間で1,500億ドルを米国内のテクノロジー開発に投資すると発表しました。特にメインフレームおよび量子コンピュータ分野への研究開発が強化されます。

リジェネロン・ファーマシューティカルズ(REGN)

株価変動: +1.36%
詳細: バイオ医薬品企業リジェネロンは、欧州委員会から多発性骨髄腫治療薬「Lynozyfic」の条件付き承認を取得しました。がん治療領域での欧州市場拡大が期待されています。

ドミノ・ピザ(DPZ)

株価変動: +0.63%
詳細: 世界最大級のピザチェーンであるドミノ・ピザは、第1四半期決算で売上高は予想未達だったものの、1株利益が市場予想を上回り、国際展開が成長ドライバーとなっています。

テスラ(TSLA)

株価変動: +0.33%
詳細: 電気自動車メーカーのテスラは、5日続伸し50日移動平均線を突破しました。イーロン・マスクCEOの本社専念発言が好感され、300ドル突破とさらに360ドルへの上昇余地も期待されています。

ノババックス(NVAX)

株価変動: +0.52%
詳細: バイオ医薬品企業ノババックスは、COVID-19ワクチンに関するFDAの追加臨床試験要請に対して、一般的なポストマーケティング・コミットメントであると説明し、安心感が広がりました。

マイクロストラテジー(MSTR)

株価変動: +0.2%
詳細: 世界最大のビットコイン保有企業であるマイクロストラテジーは、追加で15,355BTC(約14.2億ドル相当)を購入しました。ビットコイン価格の変動に連動して小幅高となりました。

エヌビディア(NVDA)

株価変動: -2.05%
詳細: AI向けGPUを提供する世界的半導体メーカーのエヌビディアは、中国・ファーウェイの新AIチップ開発報道と米国の輸出規制強化懸念により、株価が下落しました。
*関連記事「エヌビディア株が下落、中国ファーウェイの新AIチップが新たな脅威に


*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG