3月19日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

3月19日(水)の米国株式市場は上昇しました。これは、米連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利を据え置き、年内に2回の利下げを見込んでいると発表したことが背景にあります。しかし、2025年のインフレや経済成長の見通しについては慎重な姿勢を示しました。
以下は、19日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

シグネット・ジュエラーズ (SIG)

株価変動: +17.29%
詳細: シグネット・ジュエラーズは、北米最大の宝飾品小売チェーンを展開する企業です。第4四半期の調整後利益が市場予想を上回ったことを受け、株価が急騰しました。また、経営効率の向上を目的に、全体の1割以上に相当するモール店舗の閉鎖を発表しました。

ボーイング (BA)

株価変動: +6.84%
詳細: ボーイングは、世界最大級の航空機メーカーであり、民間航空機や防衛・宇宙関連製品を提供しています。CFOのブライアン・ウェスト氏が「第1四半期の業績は予想通り」と発言したことを受け、株価が急上昇しました。また、関税の影響が短期的には限定的であるとの発言が、投資家の安心感を誘いました。

テスラ (TSLA)

株価変動: +4.68%
詳細: テスラは、電気自動車(EV)およびエネルギー関連事業を展開する世界的なテクノロジー企業です。2日間で10%以上下落した後、19日は反発しました。これは、Cantor Fitzgeraldがテスラ株の格付けを「中立」から「オーバーウェイト」に引き上げたことが背景です。ただし、株価は年初来で42%下落しており、EV市場の競争激化やCEOイーロン・マスクの政治的発言に対する懸念が残ります。

オートデスク (ADSK)

株価変動: +3.21%
詳細: オートデスクは、建築・エンジニアリング・製造業向けの3D設計ソフトウェアを提供する企業です。アクティビスト投資家のStarboard Valueが経営陣に圧力をかけるプロキシーファイトを計画しているとの報道を受け、株価が上昇しました。Starboardは5億ドル以上の株式を保有しており、少数の取締役候補を指名する予定です。

エヌビディア (NVDA)

株価変動: +1.81%
詳細: エヌビディアは、GPU(グラフィックス・プロセッシング・ユニット)を開発する世界的な半導体メーカーであり、特にAI・データセンター市場でのシェアが高い企業です。CEOのジェンスン・フアン氏がGTCカンファレンスで最新のAIチップ「ブラックウェル」のアップグレード版を発表したほか、AIデスクトップPCのリリース、GMとの自動運転提携拡大、ロボット向けAIモデル開発などを発表しました。これを受けて、株価は上昇しました。

ゼネラル・ミルズ (GIS)

株価変動: -2.05%
詳細: ゼネラル・ミルズは、食品・スナックブランドを展開する米国の大手食品メーカーです。2024年第3四半期の売上高が前年比5%減の48億4000万ドルとなり、アナリスト予想の49億6000万ドルを下回ったことを受け、株価が下落しました。小売業者の在庫調整の影響やスナック市場の減速が売上減少の要因となりました。

ギリアド・サイエンシズ (GILD)

株価変動: -2.47%
詳細: ギリアド・サイエンシズは、抗ウイルス薬を中心とした医薬品を開発・販売するバイオ医薬品企業です。米保健福祉省(HHS)が国内のHIV予防プログラムの資金を大幅に削減する可能性があるとの報道を受け、株価が下落しました。同社はHIV予防薬「Biktarvy」や「Descovy」を提供しており、政府の補助金削減が業績に影響を与える可能性があります。

ウィリアムズ・ソノマ (WSM)

株価変動: -3.49%
詳細: ウィリアムズ・ソノマは、キッチン用品や高級家具を販売する米国の小売企業です。2025年度の売上成長率予想が-1.5%〜+1.5%と慎重な見通しだったことを受け、株価が下落しました。2024年度の決算は市場予想を上回りましたが、1週間短い会計年度の影響が懸念されています。

ヘルスエクイティ (HQY)

株価変動: -17.07%
詳細: ヘルスエクイティは、医療貯蓄口座(HSA)および健康関連金融サービスを提供する企業です。2026年度の調整後利益予想(3.57〜3.74ドル/株)がアナリスト予想(3.71ドル/株)を下回ったことを受け、17%急落しました。また、売上高予想(12億8000万〜13億1000万ドル)も市場予想の13億ドルとほぼ一致するものの、成長鈍化への懸念が広がりました。


*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG