バロンズ(Barron’s)が抜粋・編集した投資および調査機関のアナリストレポートを基に、注目銘柄の最新情報をお届けします。このレポートは、各企業に関する専門家の見解を示していますが、バロンズ自体の推奨意見ではありません。以下に主な銘柄についてレポートの要点をまとめました。
ギャンブリング・ドット・コム・グループ(GAMB)
企業概要
ギャンブリング・ドット・コム・グループは、オンラインギャンブル業界向けのマーケティングサービスを提供する企業です。オンラインカジノやスポーツベッティングの比較・レビューサイトを運営し、業界のオペレーターと顧客をつなぐアフィリエイトビジネスを展開しています。
最新レポート
評価:買い(Buy)
目標株価:18ドル(現株価:14.63ドル、2月21日時点)
レポート提供:ベンチマーク
2024年第4四半期決算では、売上と調整後EBITDAの両方で市場予想を上回る結果となりました。2025年のガイダンスも堅実であり、経営陣の過去の実績から目標達成の可能性が高いと評価されています。
一方、オッズ・ホールディングスの監査手続きが進行中で、3月下旬から4月上旬に結論が出る見込みです。この影響で株式売出しができない状況が続いており、投資家の不安が株価下落の一因となっている可能性があります。しかし、株価の下落は投資の好機と捉えられ、「買い」の評価が維持されています。
ウィングストップ(WING)
企業概要
ウィングストップは、アメリカを中心に展開するフランチャイズ型のファストフードチェーンです。手羽先を中心としたメニューが特徴で、独自のソースやスパイスが人気を集めています。デジタル注文の割合が高く、テイクアウトやデリバリー需要に対応したビジネスモデルを構築しています。
最新レポート
評価:買い(Buy)
目標株価:未記載(現株価:234.02ドル、2月21日時点)
レポート提供:シュティフェル
2024年第4四半期決算では、1株当たり利益(EPS)が0.92ドルとなり、市場予想(0.86ドル)を上回りました。ロイヤリティおよびフランチャイズ料の増加、販売費・一般管理費の削減がこの結果に寄与しました。
2025年の売上成長を維持するためには、広告予算の拡大、新商品の投入、新しいロイヤリティ・プログラムの導入、店舗拡大が鍵となります。長期的な成長が期待されており、引けにかけての買いが推奨されています。
デボン・エナジー(DVN)
企業概要
デヴォン・エナジーは、米国を拠点とする独立系エネルギー企業で、石油や天然ガスの探査・生産を手掛けています。特に、パーミアン盆地などのシェールオイル資源に強みを持ち、効率的な採掘技術と資本配分戦略を活用して成長を続けています。
最新レポート
評価:買い(Buy)
目標株価:58ドル(現株価:37.49ドル、2月21日時点)
レポート提供:Siebert Williams Shank
2024年第4四半期決算では、生産量、割引キャッシュフロー、EBITDAのいずれも市場予想を上回る好業績を発表しました。2025年の見通しも改善されており、生産量の増加と支出の削減が期待されています。
また、四半期配当を9.1%増の1株当たり0.24ドルに引き上げ、自社株買いを優先する方針を再確認しました。2025年のフリーキャッシュフローの最大70%を株主還元に充てる計画も発表されています。
グラウコス(GKOS)
企業概要
グラウコスは、緑内障や眼科手術関連の医療技術を提供する企業です。特に、低侵襲の緑内障手術(MIGS)分野でリーダー的な存在であり、「iDose」などの革新的なデバイスを開発しています。
最新レポート
評価:アウトパフォーム(Outperform)
目標株価:200ドル(現株価:125.88ドル、2月21日時点)
レポート提供:米国みずほ証券
グラウコスは、米国の緑内障治療における「iDose」の成長可能性を考慮し、評価が「中立」から「アウトパフォーム」に格上げされました。2025年のiDoseの売上は1億2,500万ドルと予測され、2029年には10億ドル超が見込まれています。この成長期待を反映し、目標株価は140ドルから200ドルへと引き上げられました。
シフト4・ペイメンツ(FOUR)
企業概要
シフト4・ペイメンツは、ホテル、レストラン、小売業向けに決済処理システムを提供するフィンテック企業です。独自の決済プラットフォームを開発し、統合型の決済ソリューションを提供することで成長を続けています。
最新レポート
評価:買い(Buy)
目標株価:135ドル(現株価:94.99ドル、2月21日時点)
レポート提供:BTIG
2024年第4四半期決算と投資家向け発表会後、株価が約11%下落しましたが、2025年のガイダンスは保守的な見方が強く、少なくとも20%の有機的成長が期待されています。「買い」の評価は維持しますが、目標株価は140ドルから135ドルに引き下げます。
ケイデンス・デザイン・システムズ(CDNS)
企業概要
ケイデンス・デザイン・システムズは、半導体設計ソフトウェアおよびシミュレーションツールを提供する企業です。エレクトロニック・デザイン・オートメーション(EDA)の分野でエヌビディアなどの大手企業と協力し、先端技術の開発を支えています。
最新レポート
評価:買い(Buy)
目標株価:325ドル(現株価:258.34ドル、2月21日時点)
レポート提供:ニーダム
2025年の売上成長率ガイダンスを11.6%に引き上げましたが、EDA事業の成長が市場の期待を下回る可能性があるため、2025年の業績予測をやや下方修正しました。ただし、2026年の成長見通しと目標株価は据え置かれています。