2月14日(金)の米国株式市場は、まちまちの展開となりました。S&P 500とダウが下落した一方でナスダックは上昇しています。
以下は、14日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。
ドラフトキングス (DKNG)
- 株価変動: +15.16%
- 詳細: ドラフトキングスは、米国最大手のオンライン・スポーツ・ベッティング企業です。2025年の売上ガイダンスを従来の62億~66億ドルから63億~66億ドルに上方修正し、株価は15%上昇しました。
エアビーアンドビー (ABNB)
- 株価変動: +14.45%
- 詳細: エアビーアンドビーは、世界中で宿泊施設を提供するオンライン民泊仲介プラットフォームです。第4四半期決算で黒字転換し、1株当たり利益は73セントとなりました。前年同期の55セントの損失から大幅に改善し、予約総額は13%増の176億ドルとなりました。今後の成長が期待されています。
*関連記事「旅行業界のアマゾンを目指すエアビーアンドビーの株価が急騰!」
ロク (ROKU)
- 株価変動: +14.14%
- 詳細: ロクは、ストリーミングメディアのプラットフォームを提供する企業です。第4四半期決算が市場予想を上回り、売上は12億ドルとなりました。視聴世帯数は8,980万と市場予想を超え、2026年には営業利益が黒字になる見通しを発表しました。
*関連記事「ロクの株価が急騰!好決算でウォール街がストリーミング市場の未来を確信!」
スーパー・マイクロ・コンピュータ (SMCI)
- 株価変動: +13.32%
- 詳細: スーパー・マイクロ・コンピュータは、AIやクラウド向けの高性能サーバーを開発する企業です。第2四半期決算を発表し、短期的な収益見通しはやや軟調でしたが、長期的な売上ガイダンスが市場予想を大幅に上回る内容となりました。これにより、投資家の買いが集まりました。
*関連記事「スーパーマイクロの株価急騰!AIサーバー市場で成長加速か?」
モデナ (MRNA)
- 株価変動: +3.35%
- 詳細: モデナは、mRNA技術を用いた医薬品やワクチンを開発する企業です。第4四半期の売上高が10億ドルとなり、市場予想の9億4,300万ドルを上回りました。損失は予想より大きかったものの、売上の好調さが評価され、株価が上昇しました。
ゲームストップ (GME)
- 株価変動: +2.51%
- 詳細: ゲームストップは、ゲームソフトやハードウェアを販売する米国最大のゲーム小売企業です。CNBCが、ゲームストップがビットコインや暗号資産への投資を検討していると報じたことを受け、株価が上昇しました。
パロアルトネットワークス (PANW)
- 株価変動: -0.92%
- 詳細: パロアルトネットワークスは、クラウド型セキュリティソリューションを提供する企業です。第2四半期決算は予想を上回りましたが、第3四半期の売上予測が市場コンセンサスと一致しました。サプライズ感がなかったため、株価は小幅に下落しました。
*関連記事「パロアルトネットワークスの株価はなぜ下落?決算発表後の市場の反応と今後の戦略」
インテル (INTC)
- 株価変動: -2.20%
- 詳細: インテルは、世界有数の半導体メーカーで、PCやデータセンター向けのプロセッサを開発しています。4日間で26%の急上昇を記録した後、利益確定の売りが入り2.2%下落しました。トランプ政権が「AIの発展を米国製チップで支える」との方針を示したことが上昇要因となっていましたが、短期的には調整局面に入っています。
アーム・ホールディングス (ARM)
- 株価変動: -3.2%
- 詳細: アーム・ホールディングスは、スマートフォンやデータセンター向けの半導体設計を行う企業です。エヌビディアがアーム株の44%を売却したことが嫌気され、株価が3.2%下落しました。AIブームの恩恵を受ける銘柄ですが、大手投資家の売却が市場に影響を与えています。
*関連記事「エヌビディアの売却が引き金に?アームとサウンドハウンドが大幅下落!」
コインベース (COIN)
- 株価変動: -7.98%
- 詳細: コインベースは、米国最大の暗号資産(仮想通貨)取引所です。第4四半期の利益は1株当たり4.68ドルと、予想の2.11ドルを大幅に上回りました。しかし、トランプ大統領の暗号資産推進姿勢を受けた直近の株価急騰後、利益確定の売りが入り8%下落しました。
アプライド・マテリアルズ (AMAT)
- 株価変動: -8.18%
- 詳細: アプライド・マテリアルズは、半導体製造装置の世界的メーカーです。第1四半期の調整後利益と売上高は市場予想を上回りましたが、第2四半期のガイダンスがまちまちだったため、株価が下落しました。
インフォマティカ (INFA)
- 株価変動: -21.53%
- 詳細: インフォマティカは、データ管理およびクラウドベースのソリューションを提供する企業です。第1四半期の売上高が前年同期比1.5%減となる見込みであることを発表し、株価が22%下落しました。
サウンドハウンドAI (SOUN)
- 株価変動: -28.1%
- 詳細: サウンドハウンドAIは、音声認識技術を開発する人工知能企業です。NVIDIAの最新の13-F提出書類で、同社がサウンドハウンドAIのポジションを保有していないことが明らかになり、株価が急落しました。
*関連記事「エヌビディアの売却が引き金に?アームとサウンドハウンドが大幅下落!」
*過去記事 株価変動