急成長するコーヒーチェーン、ダッチ・ブロスが好決算を発表し株価急騰

  • 2025年2月14日
  • 2025年2月14日
  • BS余話

急成長を続けるコーヒーチェーンのダッチ・ブロス(BROS)が2024年第4四半期の決算を発表しました。利益と売上が市場予想を上回ったことで、2月13日の米国市場で同社の株価は30%を超える急上昇を見せました。

第4四半期の業績が市場予想を大きく上回る

12日に発表されたダッチ・ブロスの2024年第4四半期(10月~12月)の総売上は前年同期比34.9%増の3億4,280万ドルとなりました。この数字は、ウォール街のアナリストが予想していた3億1,880万ドルを上回っています。

また、調整後の1株当たり利益(EPS)は7セントとなり、前年同期の4セントから増加しました。市場予想の2セントを大幅に上回る結果となり、投資家の期待を超える決算となりました。

既存店売上も好調、ブランド力の強化が成長を後押し

ダッチ・ブロスの既存店売上は前年同期比2.3%増となり、過去2年間で最大の伸びを記録しました。クリスティン・バロンCEOは、この結果について「ブランドが顧客の心に響いている」とコメントしています。

また、同社の成長戦略として、以下の取り組みが奏功していると述べています。

  • 新商品の開発
  • デジタルマーケティング(ペイドメディア)の活用
  • ロイヤリティプログラム「ダッチ・リワード」の強化

これらの施策が成果を上げており、さらなる成長の余地があると強調しました。

2025年以降も成長が期待される要因

ダッチ・ブロスは今後も成長を続ける見込みであり、バロンCEOは2025年、2026年、それ以降も堅調な業績を維持できると自信を見せています。その理由として、以下のポイントが挙げられます。

  • モバイル注文システムのオンライン化による利便性向上
  • 新商品の投入による顧客の関心拡大
  • 店舗数の拡大による市場シェアの増加

これらの施策により、同社は今後も安定した成長を遂げることが期待されています。

株価は過去1年間で211%の上昇率を記録

ダッチ・ブロスの株価は、今回の決算発表を受けて13日の米国市場の午前10時過ぎの段階で30%高の84.1ドルで取引されています。また、過去1年で見ると、211%の上昇率を記録しています。

市場の期待を超える業績を発表し、引き続き成長の可能性を秘めているダッチ・ブロス。今後の動向にも注目が集まります。

*過去記事「ダッチ・ブロスの魅力に迫る:コーヒー業界の新星が描く未来と投資チャンス

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG