12月4日(水)の米国株式市場は、主要指数が過去最高値を記録し、投資家たちにとって注目の一日となりました。以下は、4日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。
セールスフォース・ドットコム (CRM)
株価変動: +10.99%
詳細: セールスフォース・ドットコムは、クラウドベースのCRM(顧客関係管理)ソフトウェアを提供する企業です。第3四半期の売上は市場予想を下回ったものの、売上高の見込みが予想を上回り、通期売上高予想を378億~380億ドルへと引き上げました。AIを活用した「エージェントフォース」が営業やマーケティング分野での業務効率化を実現することで、成長が加速しています。
*関連記事「セールスフォース株13%急騰!最新決算とAI戦略の鍵とは?」
マーベル・テクノロジー (MRVL)
株価変動: +23.19%
詳細: マーベル・テクノロジーは、半導体ソリューションを提供する企業で、データセンターやネットワーク分野に特化しています。第3四半期の調整後利益が1株あたり43セントとなり、アナリスト予想を上回りました。売上高は前年比7%増の15億2000万ドルで、AI需要が成長を牽引。第4四半期にはさらに19%の売上増加を見込んでいます。
*関連記事「AI革命の波に乗る!マーベル・テクノロジー株価急上昇の理由とは?」
ピュア・ストレージ (PSTG)
株価変動: +22.06%
詳細: ピュア・ストレージは、企業向けにフラッシュメモリ技術を用いたストレージソリューションを提供する企業です。第3四半期の売上が市場予想を上回り、通期売上見通しを31億5000万ドルに上方修正。企業向けフラッシュメモリ技術への需要が引き続き堅調です。
ロク (ROKU)
株価変動: +9.6%
詳細: ロクは、ストリーミングデバイスとプラットフォームを提供する企業で、エンターテインメントのデジタル化を推進しています。ニーダムのアナリストが同社を「買い」と評価し、目標株価を100ドルに設定したことで上昇。ネットフリックス(NFLX)やトレードデスク(TTD)による買収の可能性も報じられています。
イーライリリー (LLY)
株価変動: +2%
詳細: イーライリリーは、医薬品の研究開発を行う大手製薬会社です。減量薬Zepboundが体重減少効果で競合を上回る成果を示し、注目を集めました。
ゼネラルモーターズ (GM)
株価変動: -0.6%
詳細: ゼネラルモーターズは、自動車メーカーとしてグローバルに展開し、電気自動車や自動運転技術にも注力しています。上海汽車との合弁事業に関する減損処理で28億ドルの費用を計上。さらに、収益性改善を目的とした27億ドルの追加リストラ費用も発表。
オクタ (OKTA)
株価変動: +5.4%
詳細: オクタは、企業向けにセキュリティソフトウェアやアイデンティティ管理サービスを提供する企業です。第3四半期の調整後利益が1株あたり67セントとなり、市場予想を上回りました。売上高は14%増の6億6500万ドルを記録し、通期予測も上方修正されました。
*関連記事「オクタの株価、アナリスト予想を大きく上回る決算で急上昇」
フットロッカー (FL)
株価変動: -8.9%
詳細: フットロッカーは、スポーツ用品とアパレルを販売する小売チェーンです。第3四半期決算が市場予想を下回り、通期業績見通しも下方修正されました。
カウチベース (BASE)
株価変動: -22%
詳細: カウチベースは、クラウドデータベースプラットフォームを提供する企業で、データ管理を効率化するソリューションを開発しています。第3四半期の売上予想を下回り、第4四半期の売上ガイダンスも市場期待を下回る内容となり、株価が大きく下落しました。
キャンベルスープ (CPB)
株価変動: -6.2%
詳細: キャンベルスープは、スープや食品製品を製造・販売する企業で、アメリカ家庭の定番ブランドです。第1四半期の純利益は市場予想をわずかに上回るも、売上高が予想に届かず株価は下落しました。新CEOにミック・ビークハウゼン氏が指名されました。
テキサス・パシフィック・ランド (TPL)
株価変動: -12%
詳細: テキサス・パシフィック・ランドは、エネルギー資源が豊富なパーミアン盆地に広大な土地を所有する不動産企業です。S&P 500加入後に株価が急落し、最大の1日下落率を記録しました。
過去記事 株価変動