スーパー・マイクロ・コンピュータ(SMCI)の株式が、上場廃止のリスクに直面しています。同社の株式を保有する投資家にとって、このニュースは重要な決定を迫るものであり、今後の展開を注視する必要があります。
なぜスーパーマイクロは上場廃止リスクに直面しているのか?
スーパーマイクロが上場廃止のリスクに直面している主な理由は、証券取引委員会(SEC)の規定に基づく財務報告書の提出遅延です。同社は6月30日締めの会計年度の年次報告書(10-K)および四半期報告書(10-Q)の提出が遅延しており、これにより上場規則を順守できなくなっています。
提出遅延の経緯
- 10-Kの提出遅延:6月30日を締め日とする会計年度の年次報告書(10-K)の提出が遅延。
- 10-Qの提出遅延:さらに四半期報告書(10-Q)の提出も遅延。
- ナスダックからの通知:これを受けて、9月17日にナスダック証券取引所の上場資格部門から通知を受け取りました。
ナスダックの対応と猶予期間の詳細
ナスダックの規定に基づき、スーパーマイクロには60暦日の猶予期間が与えられています。この期間内に上場規則を順守するための計画を提出する必要があります。
猶予期間の計算
- 通知を受け取った日:9月17日
- 猶予期間:60暦日
- 計算に基づく期限:11月16日
ただし、規則1010シリーズの計算方法により、最終日が土曜日、日曜日、または祝日に該当する場合、その期間は次の平日まで延長されます。この規定に基づき、実際の期限は11月18日(月)となる見込みです。
スーパーマイクロの対応と最新情報
バロンズ誌によると、スーパーマイクロの事情に詳しい関係筋が同社が11月18日までに上場要件を満たすための計画を提出する意向だと語ったそうです。一方、ナスダックはコメントを控えています。現在のところ、投資家は正式な発表を待ちながら、リスク管理を行う必要があります。
*過去記事はこちら スーパー・マイクロ・コンピュータ SMCI