100万円から始める米国投資(4年目第25週の結果)

これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。2020年12月24日からスタートして4年目を迎えました。その第25週の運用結果です。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。
ここにある通り当初は1年間で終わる予定でしたが、期間を延長(当面の目標は5年間)して運用を続けていきます。

4年目第25週(2024/06/17-06/21)

ティッカー会社名weekly gaintotal gain
SHOPショッピファイ34-3.9%-23.5%
-$89.42-$679.66
NVDAエヌビディア80-4.0%+874.1%
-$424.80+$9,086.10
TDOCテラドック8-2.9%-95.3%
-$2.32-$1,585.92
TTDトレードデスク21+2.1%+6.7%
+$43.05+$128.52
CRWDクラウドストライク13-1.2%+141.7%
-$62.47+$2,901.08
DISウォルト・ディズニー4+2.3%-41.1%
+$9.20-$285.84
FVRRファイバー4-3.2%-89.6%
-$2.88-$758.32
UPSTアップスタート16-3.3%-86.8%
-$12.00-$2,268.64
DOCNデジタルオーシャン14-3.3%-49.6%
-$16.38-$466.62
SQブロック4+1.3%-36.7%
+$3.28-$146.28
AMDAMD10+1.0%+75.8%
+$20.80+$903.63
SMCIスーパー・マイクロ・コンピュータ4+7.2%+218.5%
+$242.88+$2,484.00
合計-1.1%+53.6%
-$291+$9,312
2024年6月21日終値

概況

快進撃を続けていたエヌビディアが一服。大幅減になるところでしたが、トレードデスクAMDスーパー・マイクロ・コンピュータが踏ん張ってくれたおかげで、大きなマイナスは避けることができました。

運用成績(Total)

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG