MONTH

2022年11月

エヌビディア 第3四半期決算発表後に株価が上昇

エヌビディア (NVDA) は、11月16日のマーケット終了後に第3四半期決算を発表しました。 第3四半期の純利益は、前年同期の24億6000万ドル(1株当たり97セント)に対し、6億8000万ドル(同27セント)となりました。株式報酬費用などを除いた調整後利益は、前年同期の1.17ドルに対し、1株当たり58セントとなっています。 売上高は、ゲームソフトの売上が低迷したことにより、前年同期の71億 […]

マイクロンが厳しい見通しを示して、半導体株が下落

メモリメーカーのマイクロン・テクノロジー(MU)は11月16日、市場環境の悪化を理由に、2022年度第4四半期と比較してチップウェーハの生産を約20%削減すると発表しました。同社はまた、設備投資の追加的な削減も検討しているそうです。また、2023年の需要見通しが最近軟化しているとも述べています。 同社はニュースリリースで、「マイクロンは2023年暦年で、前年比のDRAMビット供給量は縮小する必要が […]

下落した半導体株でのおすすめは、クアルコムとエヌビディア

半導体株は最近、消費減速の警告、パソコンなどのデバイスの需要減退、米国と中国の間の緊張がサプライチェーンを混乱させるリスクによって、大きな打撃を受けています。しかし、ウォーレン・バフェット氏のバークシャー・ハサウェイ(BRKA)が台湾セミコンダクター(TSM)に投資したというニュースが今週飛び込んできたことで、この状況は一変しました。 クリス・カッソ氏率いるクレディ・スイスのアナリストは、11月1 […]

アマゾン Eコマースのベスト企業として「買い」推奨

モフェットネイサンソンのアナリスト、マイケル・モートン氏は11月15日、電子商取引ソフトウェア・セクターのカバレッジを開始し、「電子商取引の普及率は歴史的なペースで伸び続けるだろう」と予測しています。 2001年に1%だったオンラインショッピングは、現在では米国小売市場の14%を占めるようになっていますが、同氏はこの傾向は今後も続くと見ており、その理由として「消費者にとって、オンラインで買い物をす […]

エヌビディア決算プレビュー データセンター事業への不安

ウェドブッシュ証券のアナリスト、Matt Bryson氏は11月14日、16日に四半期決算発表を予定しているエヌビディア(NVDA)の「中立」の格付けと160ドルの目標株価を再度発表しました。 同氏が注目しているのもやはり前回の業績発表で事業の57%を占めていることが明らかになったデータセンター事業で、「このような状況下においては、我々は、より高い(評価)倍率を支持することはできない。中国へのAI […]

アップル アナリストがiPhoneの出荷台数予想を引き下げ

アップル(AAPL)をカバーするアナリストが売上とiPhone 14 ProおよびPro Maxの出荷台数の予想を引き下げています。これは「アップル 中国のコロナ規制でiPhone 14の出荷台数が減少と警告」でお伝えした中国における減産警告への反応です。 アップルが今回のように生産計画についてコメントすることはめったにないことと、詳細が不明であるため、市場では12月期と2023年9月期の出荷と売 […]

今後に期待したい銘柄:トレードデスク

トレードデスク(TTD)は、プログラマティック広告(コンピューター、モバイル、コネクティッドテレビにおける広告掲載の動的な電子交換)の領域で圧倒的な力を発揮しています。同社は、バイヤー(主に広告代理店)が最適化された視聴者とマッチングするリアルタイムのデータ駆動型マーケティングキャンペーンを容易に定義できるようにするバイサイドプラットフォームを運営しています。 デジタル広告は今、変革期にあります。 […]

今後に期待したい銘柄:クラウドストライク

クラウドストライク・ホールディングス(CRWD)の株価は4月初めにつけた235ドルあまりの価格から40%近く下落した143ドル近辺の価格(11月11日終値)で取引されています。そんな厳しい1年となっていますが、それをくぐり抜けようとしている今、今後が大いに期待できる銘柄となっています。 クラウドストライクは、2011年に設立されたサイバーセキュリティ企業です。創業以来、急成長を続け、わずか10年で […]

100万円から始める米国投資(2年目第46週の結果)

「100万円運用ポートフォリオ」運用結果 これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。2020年12月24日からスタートして2年目を迎えました。その第46週の運用結果です。ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。ここにある通り当初は1年間で終わる予定でしたが、期間を延長(当面の目標は5年間)して運用を続けていきます。 2年目第46週(2 […]

ドクシミティ 決算と自社株買いのニュースを受けて30%高騰

オンライン医療プロバイダーのドクシミティ(DOCS)の株価が11月11日、30%近く高騰しています。 同社は11日の市場が開く前に2023年度第2四半期決算を発表しました。売上高は前年同期比29%増の1億220万ドル。希薄化後の1株当たり利益は前年同期の17セントから12セントに減少しました。 売上高と1株当たり利益はともに、ファクトセットが調査したアナリストのコンセンサス予想を少し上回りました。 […]

>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG