「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。2020年12月24日からスタートして2年目を迎えました。その第39週の運用結果です。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。
ここにある通り当初は1年間で終わる予定でしたが、期間を延長(当面の目標は5年間)して運用を続けていきます。
2年目第39週(2022/9/19-9/23)
| Ticker | 会社名 | 数 | weekly gain | total gain |
| SHOP | ショッピファイ | 34 | -9.4% | -66.2% |
| -$100.98 | -$1,912.84 | |||
| NVDA | エヌビディア | 8 | -5.2% | -3.7% |
| -$54.56 | -$38.22 | |||
| TDOC | テラドック | 8 | -11.5% | -87.0% |
| -$28.16 | -$1,447.84 | |||
| TTD | トレードデスク | 20 | -6.8% | -38.1% |
| -$83.80 | -$709.54 | |||
| CRWD | クラウドストライク | 5 | -6.2% | -27.5% |
| -$53.10 | -$303.65 | |||
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | -8.1% | -42.7% |
| -$35.00 | -$296.92 | |||
| FVRR | ファイバー | 4 | -5.1% | -85.5% |
| -$6.56 | -$723.16 | |||
| UPST | アップスタート | 16 | -12.1% | -86.8% |
| -$47.52 | -$2,270.88 | |||
| DOCN | デジタルオーシャン | 14 | -11.5% | -45.2% |
| -$66.78 | -$425.60 | |||
| SQ | ブロック | 4 | -13.3% | -43.5% |
| -$34.48 | -$173.08 | |||
| 合計 | -8.2% | -59.1% | ||
| -$511 | -$8,302 |
概況
てっきりワースト記録の更新かと思いきや、第25週(2022/6/13-6/17)のtotal gain -59.2%をかろうじて上回っていました。ベンチマークにしているS&P 500も同様です。
唯一 total gain がプラスだったエヌビディアもついにマイナス圏に沈んでしまいました。
運用成績(Total )
