マスターカードが「Buy Now, Pay Later」に参入

マスターカード (MA)は9月28日に、マスターカード・インストールメンツというブランド名でBNPLサービスを米国、オーストラリア、英国で展開する計画を発表しました。

BNPLは、消費者が個々の商品の代金を週単位または月単位で分割して支払うことができるサービスです。マスターカードのサービスを含むこれらのサービスでは、通常、数週間に伸ばした4回の支払いで金利を0%にするというオプションを提供しています。

BNPLは、急速に成長しているトレンドです。Mercator Advisory Groupによると、米国における同サービスの決済額は、2019年の30億ドルから、2020年には390億ドルに達しました。このサービスが消費者のデジタルウォレットと統合され、より多くの決済会社、銀行、加盟店がBNPLを提供するようになると、2024年には総額が1,000億ドルを超えると予想されています。

この分野専門の企業としては、アファーム・ホールディングス(AFRM)、株式非公開のクラーナ、アフターペイ(AFTPY)などがあります。

ペイパル・ホールディングス(PYPL)は、「pay in 4」というBNPLサービスを提供しており、これをより広範囲に展開することを目指しています。ビザ(V)は2020年からBNPLを試験的に導入しています。

アファームの株価はマスターカードの参入のニュースを受けて打撃を受け、9月28日の市場で9%近く下落して取引されています。

また、8月にオーストラリアのアフターペイを290億ドルで買収することに合意したスクエア(SQ)も6%下落しています。

カードネットワークであるビザとマスターカードにとって、BNPLへの動きは、攻めよりも守りに徹するためのものかもしれません。

アファーム、スクエア、ペイパルなどのフィンテック企業は、消費者がすべてをクレジットカードやデビットカードで決済するのではなく、個別の商品を分割して決済することで、取引量を奪う可能性があります。また、クレジットカードの金利や遅延損害金は、カード発行会社の大きな収益源ですが、これも被害を受けそうです。

アファームは遅延損害金を請求しませんが、アフターペイは請求します。BNPLをマスターカードで利用する消費者には、金融機関の条件によっては遅延損害金が発生する可能性があります。「それは、BNPLの融資を提供する金融機関が決定することだ」とマスターカードの広報担当者は述べています。

カードネットワーク、決済代行会社、銀行は、ウォールストリートからの競争にもさらされており、特にゴールドマン・サックス(GS)は、マーカスブランドで消費者金融事業を展開しています。

ゴールドマン・サックスは最近、住宅設備分野に特化したBNPL金融機関であるグリーンスカイ(GSKY)の買収に合意しました。グリーンスカイの技術と加盟店との関係は、サービスを他の消費者部門に拡大するのにも役立つと見られます。

ウォルフリサーチ社のアナリストであるダリン・ペラー氏は、9月27日に発表したレポートの中で、「既存のクレジットカード会社や銀行がBNPLに参入したのは、純粋な企業に融資のシェアを奪われないようにするための防衛策であると考えている」と述べています。

実際、BNPLはマスターカードやビザにとって財務的にはそれほど大きな影響を与えないかもしれません。世界の取引量が、今年の1,000億ドルから2025年には5,000億~6,000億ドルになったとしても、ビザとマスターカードの取引量の3~4%に過ぎないとペラー氏は予想しています。また、BNPLの取引の半分がデビットカードでの購入に置き換えられたとしても、カードネットワークの取引量の1.5〜2%に過ぎません。

BNPL企業にとってのもう一つの障害は、加盟店からの抵抗かもしれません。BNPL企業は、チェックアウト時にサービスを提供することで、売上が大幅に向上すると主張しています。しかし、加盟店はそのサービスを無料で受けられるとは限りません。決済会社に売上の一部を追加で提供しなければならない場合もあります。

ウェドブッシュのアナリストであるMoshe Katre氏によると、アファームの「テイクレート」は、商品の販売価格の平均4〜6%だそうです。このような手数料は、現在加盟店がカード発行会社やその他の決済システムに支払うことで広く嫌われている「インターチェンジ」手数料よりも高いと、同氏は最近のメモで書いています。

BNPL企業は、サービスを利用する消費者に特典やインセンティブを提供しています。加盟店は、その費用の一部を負担しなければならないかもしれません。

最新情報をチェックしよう!
>

幸せな生活作りのための米国株投資。
老後資産形成のための試行錯誤の日々を報告していきます。
皆様の参考になれば幸いです。

CTR IMG