「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして15週目を過ぎました。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。なお、追加投資はめんどくさいのでやめています(^^;)。
第15週(2021/4/5-4/9)
| Ticker | 会社名 | 数 | Weekly Gain | Total Gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | +6.2% | +0.1% |
| +$143.78 | +$3.56 | |||
| NVDA | エヌビディア | 2 | +4.3% | +10.8% |
| +$47.06 | +$112.50 | |||
| TDOC | テラドック | 8 | -0.8% | -12.8% |
| -$12.24 | -$213.52 | |||
| TTD | トレード・デスク | 2 | +5.1% | -25.7% |
| +$67.44 | -$478.42 | |||
| CRWD | クラウドストライク | 5 | +8.4% | -8.3% |
| +$78.25 | -$92.20 | |||
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | -0.6% | +8.2% |
| -$4.32 | +$56.64 | |||
| FVRR | ファイバー | 4 | +0.7% | +7.1% |
| +$6.28 | +$60.36 | |||
| 合計 | +3.7% | -5.7% | ||
| +$326.25 | -$551.08 |
概況
今週はショッピファイが黒字化してTotal Gainも緑転。回復が待たれるのはスタート時に構成比17%だったテラドックと19%のトレード・デスク。トレード・デスクの方は急速に株価を戻しているのですが、テラドックは停滞。テック株復活の流れの中では出遅れ組に属しています。そろそろ動きが出てもいい頃。来週は合計のTotal Gainの黒字化を期待しています。
時価総額推移

運用成績(Total Gain)
