「100万円運用ポートフォリオ」の第3週の運用結果です。
「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
第3週(2021/1/11-15)
| Ticker | 会社名 | 数 | Weekly Gain | Total Gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | -1.5% | -4.5% |
| NVDA | エヌビディア | 2 | -3.1% | -1.0% |
| TDOC | テラドック | 8 | -1.1% | +8.3% |
| TTD | トレード・デスク | 2 | -1.3% | -15.7% |
| CRWD | クラウドストライク | 5 | -1.9% | -0.7% |
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | -4.0% | -1.3% |
| FVRR | ファイバー | 4 | +16.3% | +26.3% |
| 合計 | -0.1% | -0.7% | ||
| 合計金額 | -$11 | -$70.19 |
概況
先週、第2週と比べると時価総額合計で70ドル減ってしまいました。
実感としては、「あれこれくらいしか減ってないの」って感じ。
もっと減ったイメージだったのは、週の後半が低調だったせいでしょうか。
主要指標の週初めから週末の動きを見ると
S&P 500 -0.1% Dow 30 -0.004% Nasdaq -0.002%
でしたから、まあほぼ同じ。
頑張ってくれたのはファイバーです。

前週比で+16.3%とひとり気を吐いてくれました。