IBM 好決算で株価上昇、目標株価もアップ

  • 2021年7月21日
  • 2021年11月5日
  • IBM
IBM

第1四半期の業績が予想以上に好調で、ソフトウェア事業とサービス事業の両方で需要があったことから、IBMの株価は7月20日に大きく上昇しています。「IBM決算 売上高および利益が予想を上回る

Embed from Getty Images

IBMの第1四半期の売上高は187億5,000万ドルで、前年同期比で3%増加し、183億ドルという業界のコンセンサスを4億5,000万ドル上回りました。為替と事業分離を調整した売上高は、前年同期比でほぼ横ばいでした。非GAAPベースの利益は、1株当たり2.33ドルで、業界のコンセンサスである2.29ドルを4セント上回り、前年同期比で7%増加しました。

クラウド&コグニティブ・ソフトウェア分野の売上高が6.1%増加したほか、グローバル・ビジネス・サービス分野の売上高も11.6%増加するなど、予想を上回る成長を遂げました。クラウド全体の売上高は13%増で、3月期の21%増から減速しましたが、レッドハットの売上高の伸びは、3月期の17%増から20%増に加速しました。

トップライン、ボトムラインともに好調な結果を受けて、ウォール街のコメントはほとんどが強気でした。

しかし、アナリストは、IBMが両主要セグメントで支出を増やしているため、マージンが圧迫され、利益の伸びが抑えられているとも指摘しています。

IBMは、2021年後半にITサービス事業であるKyndrylのスピンオフを完了させた後、トップラインの成長を促進するために、両事業に多額の投資を行っているという見方です。


モルガン・スタンレーのアナリストであるケイティ・ヒューバティ氏は、この四半期は “実行力の向上 “と “需要環境の強化 “を示しているとリサーチノートに記しています。

同氏は、事業への投資がソフトウェア部門とビジネスサービス部門の両方の成長を促進しており、「1桁台半ばの持続的な収益成長を達成するIBMの能力に自信を持たせている」としながらも、短期的には1株当たり利益の成長に慎重な見方をしています。

同氏は、イコール・ウェイトの評価を維持していますが、目標株価は152ドルから164ドルに引き上げています。


シティグループアナリストであるJim Suva氏も同様に、IBMに対するニュートラルの評価を維持、目標価格を140ドルから150ドルに引き上げました。同社の業績に「感銘を受けた」と書いていますが、格付けをアップグレードするまでではないようです。

「ひとつの良い四半期がトレンドを作るわけではない」とのこと。「IBMの市場シェア、収益性、およびビジネスの実行に基づいて、ニュートラルと評価した」と書いています。


エバーコアISIのアナリストであるAmit Daryanani氏も、この四半期の業績には満足していますが、IBMには慎重な姿勢を崩しておらず、イン・ラインの評価と150ドルの目標価格を維持しています。

同氏は、Kyndrylのスピンオフが完了した後、「IBMがより優れた、より耐久性のある成長のシナリオに向けて準備を進めているため」、下半期も投資が継続されるだろうと考えています。

「懸念されていたよりも良い結果となったが、マージンレバレッジの不足と耐久性の向上の兆候が、今後の投資家にとって重要なポイントになると考えている」と述べています。

最新情報をチェックしよう!