「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして7週目を過ぎました。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。なお、追加投資はめんどくさいのでやめています(^^;)。
第7週(2021/2/8-12)
| Ticker | 会社名 | 数 | Weekly Gain | Total Gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | +13.0% | +18.8% |
| NVDA | エヌビディア | 2 | +10.1% | +15.1% |
| TDOC | テラドック | 8 | +3.0% | +41.2% |
| TTD | トレード・デスク | 2 | +1.0% | -7.3% |
| CRWD | クラウドストライク | 5 | +8.3% | +9.5% |
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | +3.6% | +8.0% |
| FVRR | ファイバー | 4 | +17.8% | +52.7% |
| 合計 | +8.0% | +18.4% | ||
| 合計金額 | +$846.15 | +$1,774.30 |
概況
先週から8%アップ。トータルゲインでは18.4%増となりました!金額で18万円あまりの利益というのは、スタートとから1ヶ月半弱での成績としては上出来ではないでしょうか(自画自賛(^^;))。
今週貢献してくれたのは、ショッピファイとファイバー。いずれも先週から二桁の伸び、金額でもショッピファイ+$335.48、ファイバー+$195.24とがんばってくれました。