7月30日(水)の米国株式市場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利を4.25%〜4.5%で据え置く決定を発表したにもかかわらず、市場は経済の不透明感を警戒し、軟調な展開となりました。しかし、個別銘柄では決算発表やM&A、格上げ報道などを受けて大きく動いた株が目立ちました。
以下は、30日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。
レディングクラブ (LC)
株価変動: +21.21%
詳細: レディングクラブは個人向け融資をオンラインで提供するフィンテック企業です。好調な第2四半期決算と、前年同期比で32%増の24億ドルとなるローン起源高が評価され、株価は大幅に上昇しました。
ジェネラック・ホールディングス (GNRC)
株価変動: +19.61%
詳細: ジェネラックは家庭用および産業用の非常用発電装置を製造する米国企業です。第2四半期の決算で予想を上回る利益を発表し、通期ガイダンスも引き上げたことから、成長期待が高まり株価は急騰しました。
テラダイン (TER)
株価変動: +18.88%
詳細: テラダインは半導体および自動化機器のテスト装置を開発・製造する企業です。第2四半期の調整後利益が市場予想を上回り、売上も予想超えとなったことで、株価は大きく上昇しました。
ペロトン・インタラクティブ (PTON)
株価変動: +18.77%
詳細: ペロトンはインターネット接続型のエクササイズ機器とフィットネスコンテンツを提供する企業です。UBSによる格上げと目標株価の引き上げにより、今後の成長期待が高まり株価が急伸しました。
ハーレーダビッドソン (HOG)
株価変動: +13.38%
詳細: ハーレーダビッドソンは米国を代表するオートバイメーカーです。金融子会社の一部株式を投資ファンドに売却する戦略的動きが好感され、決算内容に関わらず株価は上昇しました。
ヒューマナ (HUM)
株価変動: +12.40%
詳細: ヒューマナは主に高齢者向けの健康保険(メディケア)を提供する医療保険会社です。好調な第2四半期決算と通期見通しの上方修正が市場に好感され、株価は2桁上昇を記録しました。
エレクトロニック・アーツ (EA)
株価変動: +5.73%
詳細: エレクトロニック・アーツは人気のゲームソフトを開発・販売する企業で、代表作にはFIFAシリーズやバトルフィールドがあります。第1四半期の予約売上高が予想を上回り、新作発表が控えていることもあり、株価が上昇しました。
サイバーアーク・ソフトウェア (CYBR)
株価変動: +0.16%
詳細: サイバーアークはアイデンティティ管理とセキュリティソフトを手がける企業です。パロアルトネットワークスによる買収発表を受けて、株価は小幅ながら上昇しました。
*関連記事「パロアルトがサイバーアークを250億ドルで買収!狙いはAI時代のID管理」
スターバックス (SBUX)
株価変動: -0.22%
詳細: スターバックスは世界最大のコーヒーチェーンです。第3四半期の売上は好調だったものの、米国とグローバルの同店売上が減少し、利益が市場予想に届かず、株価はわずかに下落しました。
*関連記事「スターバックスの売上に依然弱さ 既存店売上は2%減少」
ソーファイ・テクノロジーズ (SOFI)
株価変動: -2.37%
詳細: ソーファイは学生ローンから証券取引、保険まで幅広い金融サービスを提供するフィンテック企業です。好決算発表後に大規模な公募増資を発表したことで、株価は反落しました。
シーゲイト・テクノロジー (STX)
株価変動: -3.45%
詳細: シーゲイトはHDDを中心としたストレージソリューションを提供する企業です。第4四半期の業績は予想を上回りましたが、第1四半期のガイダンスが市場予想を下回り、株価は下落しました。
パロアルトネットワークス (PANW)
株価変動: -5.58%
詳細: パロアルトは企業向けにネットワークセキュリティサービスを提供するサイバーセキュリティ企業です。サイバーアーク買収による資金負担懸念から、株価は下落しました。
*関連記事「パロアルトがサイバーアークを250億ドルで買収!狙いはAI時代のID管理」
モンデリーズ・インターナショナル (MDLZ)
株価変動: -6.61%
詳細: モンデリーズはオレオやチップスアホイなどのブランドを持つ世界的なスナック食品メーカーです。第2四半期の決算は良好だったものの、原材料価格の高騰により通期見通しを下方修正し、株価は大幅下落となりました。
*過去記事 株価変動