ピンタレスト株が上昇、AI投資が評価されモルガン・スタンレーが格上げ

2025年7月21日、米投資銀行モルガン・スタンレーは写真共有SNS大手、ピンタレスト(PINS)の株式評価を引き上げました。アナリストのブライアン・ノワック氏は、ピンタレストのAI分野への積極的な投資が広告事業の成長に寄与するとして、同社の目標株価を従来の37ドルから45ドルに引き上げ、「オーバーウェイト」に格上げしました。

広告領域でのAI活用が成長を牽引

ピンタレストは2024年に研究開発費として12億4000万ドルを投じており、前年の10億7000万ドルから増加しています。この中でも、AIとGPU(画像処理装置)への投資が特に注目されています。

ノワック氏は、ピンタレストのAIを活用した広告ツール「Performance+」や、ユーザーに適切なコンテンツを表示するビジュアル検索機能が、エンゲージメント向上と広告収益の拡大につながると指摘しています。AI関連銘柄にとって市場環境が好転していることも追い風となっているようです。

成長加速と利益率拡大に期待

モルガン・スタンレーは、ピンタレストの売上高が今後四半期ごとに前年比17〜18%増加すると予想しており、第1四半期の16%増から加速すると見ています。これにより、成長加速と利益率拡大をともに実現する「勝ちパターン」がピンタレストにも当てはまると考えられています。

広告主からの支持も追い風

ウェドブッシュが2025年4月に実施したマーケター調査では、ピンタレストに広告を出稿している企業の73%が、前年よりも10%以上広告費を増やす意向を示していました。広告市場に不透明感がある中でも、ピンタレストは安定した需要を確保していると評価されています。

株価は年初来33%上昇中

ピンタレスト株は2025年に入ってから33%上昇しており、AI活用による成長期待が市場にも好意的に受け止められています。一方で、過去12カ月ではまだ約7%の下落となっており、今後の巻き返しに注目が集まります。

*過去記事はこちら ピンタレスト PINS

最新情報をチェックしよう!