5月20日(火)の米国株式市場は、S&P500が6日続伸の後、0.4%下落し、利益確定売りが優勢となりました。市場全体の出来高も少なめで、大型イベントを前に様子見ムードが広がっています。
以下は、20日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。
ディーウェーブ・クオンタム (QBTS)
株価変動: +25.93%
詳細: ディーウェーブ・クオンタムはカナダの量子コンピューティング企業で、最先端の量子技術を商用化しています。同社の第6世代量子コンピュータがクラウド経由で利用可能になり、サプライチェーン最適化やリソース配分などへの応用が注目されました。この革新的な進展により、株価は急騰しました。
*関連記事「量子コンピュータ革命が現実に!ディーウェーブ・クオンタムのAdvantage2がクラウド提供開始」
アメア・スポーツ (AS)
株価変動: +19.05%
詳細: アメア・スポーツはグローバルなスポーツ用品・アパレルメーカーで、Arc’teryxやSalomonなどのブランドを展開しています。第1四半期決算で市場予想を上回る利益を発表し、通期見通しも上方修正。これを受けて株価は大幅上昇しました。
モデルナ (MRNA)
株価変動: +6.06%
詳細: モデルナはアメリカのバイオ医薬品企業で、mRNA技術を用いたワクチン開発に特化しています。FDAが高リスク群向けのCOVID-19ワクチン更新手続きを従来通りとする方針を示したことで、規制強化への懸念が和らぎ、株価は大きく上昇しました。
ユナイテッドヘルス・グループ (UNH)
株価変動: +1.80%
詳細: ユナイテッドヘルス・グループは、米国最大の医療保険会社で、医療サービスから保険まで幅広く手掛けています。CEO辞任と業績見通し停止による先週の急落から反発し、株価は1.8%上昇しました。
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ (HPE)
株価変動: +1.49%
詳細: HPEは企業向けのITソリューションを提供する米国企業です。エバコア ISIが格付けを「アウトパフォーム」に引き上げ、目標株価を引き上げたことが評価され、株価は上昇しました。
テスラ (TSLA)
株価変動: +0.51%
詳細: テスラは電気自動車や再生可能エネルギーソリューションを開発する米国の先進企業です。イーロン・マスクCEOが5年後もCEOを継続する意向を示したほか、中国での販売台数が大幅に増加したことが好感され、株価はわずかに上昇しました。
ホーム・デポ (HD)
株価変動: -0.61%
詳細: ホーム・デポはアメリカ最大のホームセンター運営企業で、DIY用品や建築資材を提供しています。第1四半期の利益が予想をわずかに下回ったことに加え、価格据え置きの方針を発表したものの、慎重な見方が広がり株価は小幅に下落しました。
エヌビディア (NVDA)
株価変動: -0.88%
詳細: エヌビディアはAIおよびゲーミング用GPUの設計・製造を手がける米国の半導体大手です。AIプラットフォームの競合への開放を発表しましたが、中国向け輸出規制による最大150億ドルの売上減リスクが重しとなり、株価は下落しました。
バイキング・ホールディングス (VIK)
株価変動: -4.99%
詳細: バイキング・ホールディングスは探検型クルーズを提供する企業で、観光需要の回復を背景に業績改善が期待されています。ただし、通年の価格維持に対する市場の懸念が強まり、株価は5%下落しました。業界全体にも売りが波及しました。
*過去記事 株価変動