3月27日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

3月27日(木)の米国株式市場はトランプ前大統領の「輸入車に対する25%の関税導入」発言が波紋を呼び、自動車株やAI関連株を中心に広範な売りが発生しました。
以下は、27日に注目され、株価が大きく動いた銘柄とその詳細です。

コンセントリクス (CNXC)

株価変動: +42.38%
詳細: コンセントリクスは、顧客体験(CX)ソリューションや業務アウトソーシングサービスを提供するテクノロジー企業です。2025年度第1四半期の決算が市場予想を上回り、通期の売上見通しも上方修正されたことで投資家の買いが集まりました。

ソレノ・セラピューティクス (SLNO)

株価変動: +37.61%
詳細: ソレノ・セラピューティクスは、希少疾患の治療に特化したバイオ医薬品企業です。Prader-Willi症候群に対する治療薬「Vykat XR」が米FDAの承認を取得したことで、将来の収益拡大への期待から株価が急騰しました。

ウィニベーゴ・インダストリーズ (WGO)

株価変動: +8.11%
詳細: ウィニベーゴ・インダストリーズは、キャンピングカーやトレーラーハウスを製造・販売するレジャービークルメーカーです。2025年第2四半期の調整後利益および売上高がアナリスト予想を上回り、堅調なRV需要が評価されました。

カーマックス (KMX)

株価変動: +2.48%
詳細: カーマックスは米国最大の中古車販売チェーンです。トランプ前大統領の輸入車関税発言を受け、新車価格の上昇が懸念される中、中古車市場への需要拡大期待が株価の上昇につながりました。

テスラ (TSLA)

株価変動: +0.39%
詳細: テスラは電気自動車(EV)とエネルギー製品を製造する大手テクノロジー企業です。米国内ですべての車両を組み立てていることから、輸入車関税の影響を受けにくいとされ、小幅高となりました。

ステランティス (STLA)

株価変動: -1.25%
詳細: ステランティスはジープやクライスラー、プジョーなど複数ブランドを擁する世界的自動車メーカーです。米国で販売する車両のうち55%を国内生産しており、関税の影響を一部受けるとの懸念から株価は下落しました。

エヌビディア (NVDA)

株価変動: -2.05%
詳細: エヌビディアはGPUを中心とした半導体製品を開発するAI分野のリーダー企業です。米国政府による中国企業への輸出規制強化を受け、将来的な中国向け売上への懸念から株価は続落しました。

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)

株価変動: -3.21%
詳細: AMDはパソコンやデータセンター向けの高性能半導体を提供する企業です。AI分野での成長性が評価されてきましたが、ジェフリーズが競争激化とシェア獲得の遅れを理由に格下げし、株価は下落しました。
*関連記事「AMDに暗雲?エヌビディアに完敗、AIチップ競争で後退

フォード・モーター (F)

株価変動: -3.88%
詳細: フォードは米国を代表する自動車メーカーで、近年はEV投資も強化しています。米国内生産比率は約80%と高めながらも、業界全体への関税懸念により売りが先行しました。

スーパーマイクロ・コンピューター (SMCI)

株価変動: -6.26%
詳細: スーパーマイクロ・コンピューターは、AI向けサーバーやデータセンター用機器を製造するテクノロジー企業です。中国企業への米国の輸出制限が需要減退に繋がるとの懸念から、2日連続の大幅下落となりました。

ゼネラル・モーターズ(GM)

株価変動: -7.36%
詳細: GMは米国最大級の自動車メーカーで、EVシフトを進めています。米国内生産比率が約55%にとどまることから、関税の影響が大きいと見られ、投資家心理が悪化しました。

ジェフリーズ・ファイナンシャル・グループ (JEF)

株価変動: -9.85%
詳細: ジェフリーズは投資銀行業務や資産運用を行う大手金融企業です。第1四半期の利益が前年同期を下回り、加えて地政学的・政策的リスクが業績見通しに影響を与えるとして株価は二桁の下落に。

ベリント・システムズ (VRNT)

株価変動: -13.37%
詳細: ベリント・システムズは顧客分析・エンゲージメント管理ソリューションを提供するソフトウェア企業です。2025年第4四半期決算と今後の業績ガイダンスが市場予想を下回ったことで大幅安となりました。

TDシネックス (SNX)

株価変動: -14.28%
詳細: TDシネックスはIT製品の流通およびソリューションプロバイダーです。第1四半期決算および第2四半期見通しがいずれも市場予想を下回り、失望売りにより株価が急落しました。

ゲームストップ (GME)

株価変動: -22.11%
詳細: ゲームストップはゲームソフトやアクセサリを販売する小売企業です。13億ドル規模の転換社債の発行と、ビットコインの財務資産化方針を発表。増資による株式の希薄化懸念が強まり、大幅安となりました。


*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!