9月20日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄

9月20日(金)の米国株式市場はまちまちな動きを見せましたが、ダウ平均株価は再び最高値で取引を終えました。米連邦準備制度理事会(FRB)による0.5%の金利引き下げが続く中、以下の銘柄が注目されました。

フェデックス (FDX)

  • 株価変動: -15.23%
  • 詳細: 第1四半期の調整後利益が市場予測を大幅に下回り、2025年の見通しも下方修正。

フェデックスの第1四半期決算では、1株あたり3.60ドルの調整後利益を報告しましたが、ウォール街の予測は1株あたり4.75ドルでした。売上高も216億ドルと、予測の219億ドルを下回り、これが株価下落の原因となりました。また、2025年度の調整後利益は1株あたり2021ドルと予測されていますが、これは以前の予測である2022ドルを下回る見通しです。こうした収益減少により、フェデックスの株価は15%以上下落しました。また、ライバルであるユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)の株価も2.7%下落しました。

ナイキ (NKE)

  • 株価変動: +6.9%
  • 詳細: CEOジョン・ドナヒュー氏の退任発表により株価上昇。

ナイキは、CEOであるジョン・ドナヒュー氏が10月13日に退任することを発表しました。同氏は、スポーツシューズやアパレル、ギアの大手ブランドを約5年間率いてきました。後任には、ナイキのベテランであり、2020年に同社の消費者および市場担当社長を退任したエリオット・ヒル氏が選ばれました。この発表により、ナイキの株価は6.9%上昇しました。ナイキは中国経済の減速や競争激化によって苦しんでいましたが、CEOの交代により期待感が高まっています。

レナー (LEN)

  • 株価変動: -5.33%
  • 詳細: 第3四半期の調整後利益が予想を上回るも、株価は下落。

住宅建設大手レナーは、第3四半期の収益が前年同期比で87億3000万ドルから94億2000万ドルに増加し、アナリスト予想の91億4000万ドルを上回りました。同四半期の住宅引き渡し件数は16%増、新規受注件数は5%増でしたが、金利引き下げにもかかわらず住宅需要の不透明感が広がり、株価は5.33%下落しました。

トランプ・メディア&テクノロジー・グループ (DJT)

  • 株価変動: -7.82%
  • 詳細: ロックアップ期間終了後、インサイダー投資家の株式売却懸念で下落。

ドナルド・トランプ前大統領が率いるトランプ・メディア&テクノロジー・グループは、ロックアップ期間が終了したため、インサイダー投資家が株式を売却できる状況となりました。このニュースを受け、株価は7.82%下落しましたが、トランプ氏自身は株式を売却しないと表明しています。

コンステレーション・エナジー (CEG)

  • 株価変動: +22%
  • 詳細: マイクロソフトとの電力供給契約を締結したことで株価急騰。

コンステレーション・エナジーは、スリーマイル島原発の再稼働に成功し、その電力をマイクロソフトに供給する契約を締結しました。この発表を受け、株価は22%の上昇を記録しました。同業他社のビストラ(VST)も同様に17%上昇しました。

インテル (INTC)

  • 株価変動: +3.3%
  • 詳細: クアルコムがインテルに買収提案、株価上昇。

インテルは、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたクアルコムによる買収提案のニュースを受けて、3.3%の上昇を見せました。この取引が実現する可能性が高いと報じられています。一方、クアルコムの株価は2.9%下落しました。

バンク・オブ・アメリカ (BAC)

  • 株価変動: -1.5%
  • 詳細: バフェット氏のバークシャー・ハサウェイが同社株を約9億ドル売却したことが原因。

バンク・オブ・アメリカは、ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイが、同社株を約9億ドル相当売却し、発行済み株式の保有率を10.8%に引き下げたことで株価が1.5%下落しました。

ASML(ASML)

  • 株価変動: -4%
  • 詳細: モルガン・スタンレーが「オーバーウェイト」から「イコールウェイト」に格下げ。

半導体製造装置メーカーのASMLは、モルガン・スタンレーのアナリストが株式評価を「オーバーウェイト」から「イコールウェイト」に引き下げたことで、株価が4%下落しました。

*過去記事 株価変動

最新情報をチェックしよう!