「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。2020年12月24日からスタートして2年目を迎えました。その第7週の運用結果です。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。
ここにある通り当初は1年間で終わる予定でしたが、期間を延長(当面の目標は5年間)して運用を続けていきます。
2年目第7週(2022/2/7-2/11)
| Ticker | 会社名 | 数 | weekly gain | total gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | -2.5% | -30.3% |
| -$44.00 | -$743.04 | |||
| NVDA | エヌビディア | 8 | -1.5% | +84.3% |
| -$29.60 | +$876.42 | |||
| TDOC | テラドック | 8 | -2.3% | -65.0% |
| -$13.76 | -$1,080.96 | |||
| TTD | トレードデスク | 20 | +4.5% | -18.1% |
| +$65.20 | -$337.54 | |||
| CRWD | クラウドストライク | 5 | +2.6% | -17.8% |
| +$23.25 | -$196.30 | |||
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | +5.2% | -14.0% |
| +$29.80 | -$97.04 | |||
| FVRR | ファイバー | 4 | -0.5% | -61.7% |
| -$1.60 | -$522.12 | |||
| UPST | アップスタート | 7 | +1.4% | -70.8% |
| +$9.73 | -$1,697.78 | |||
| DOCN | デジタルオーシャン | 10 | +3.4% | -15.6% |
| +$19.60 | -$109.40 | |||
| 合計 | +0.7% | -29.4% | ||
| +$58.62 | -$3,694.12 |
概況
金曜日、2月11日までは先週より5%あまりパフォーマンスが良くなっていたのですが、最終日の大幅下落で元の木阿弥になってしまいました。
これからも市場全体の動きに翻弄されると思いますが、それさえなければ、最悪期は脱したような感じがしています。
今週はショッピファイ、エヌビディア、アップスタートという中核銘柄の決算発表がありますので、期待しています。